東急東横線、大晦日は終夜運転 ― 東急線、年末年始の列車運転について
東急東横線は、大晦日は終夜運転する。また東急田園都市線は、大晦日は約1時間20分終電を繰り下げ、元日は約一時間初電を繰り上げて運転する。
駅が1日だけパブに!リンゴのお酒も出るよ--弘南鉄道「駅ナカ シードルパブ」
青森県の弘南鉄道では7月4日、2つの駅が1日限りの立ち飲みのパブになるイベント「駅ナカシードル パブ~Central&West~」を実施する。
春の甲子園は“レリゴー”で--甲子園駅に期間限定で Let It Go が響き渡る
春の甲子園開催にあわせて、阪神本線 甲子園駅の列車接近メロディが「Let It Go ~ありのままで~」に変更される。
黒食材で女子力アップ! JR 東日本の車内販売で、美容と健康を意識した「ビューティーデリ・シリーズ」販売開始
JR 東日本は、車内販売の新ブランド「lalala train cafe(ラララ トレイン・カフェ)」を発表した。第一弾商品として、「ビューティーデリ・シリーズ」を販売する。
東京駅100周年記念 Suica、増刷&希望者全員へ販売
購入希望者が殺到し販売が中止された「東京駅開業100周年記念 Suica(スイカ)」が増刷され、希望者全員に販売されることとなりました。
都心と成田をつなぐ「女性専用」深夜バスが開始--終電で乗れます
都心から成田空港へ向かう「女性専用」深夜バスの運行が、12月16日から始まる。終電で東京駅や銀座駅に着けば乗ることができ、早朝出発の格安航空会社(LCC)便に間に合う。
1
2階建てのキャンピングカー「Commander 8x8」―屋根裏(?)と合わせて10人が就寝できる!
2
クルマの価格を3Dプリンター活用で安くしたい―XEVの開発するEV「YOYO」
3
400馬力の「400R」をもっとレーシーに ― 日産「SKYLINE」のコンセプトカー「SPRINT CONCEPT」、東京オートサロン2020に登場
4
馬力だけじゃない、空力なんだ ― リアに400ミリの「ファン」を装備した「空力のスーパーカー」ゴードン・マレー「T.50」
5
三菱「RVR」に「BLACK Edition」―ブラックをアクセントカラーとした特別仕様車