レース以外もあるよ!ツインリンクもてぎでハロウィンパーティ、肉イベントも
栃木県のサーキット「ツインリンクもてぎ」では、9月19日~11月29日の期間「よくばりグルメにときめく秋 くいしんぼうプートのハロウィーンパーティー」を開催する。
花火大会を見逃した人に朗報、諏訪湖では「毎晩」花火が上がる―湖上から船で眺めよう
花火大会を見逃した、という人に耳寄りな話として、長野県の諏訪湖では、夏のあいだ中なんと毎晩花火が上がっている。湖上から納涼船に乗って眺められる。
東京の夜空で遊ぼう!夏のヘリクルーズ運航中-- 花火も見られるかも?
東京の空をヘリコプターで周遊するエクセル航空が、夏の夜のスカイクルーズを受け付け中だ。花火大会の開催日も運航予定で、運がよければ空から夜景と一緒に花火を眺められるかもしれない。
夏の夕闇を走る「SL 夜行列車」 --花火大会に合わせ真岡鉄道が運行
夏の夕闇を、蒸気機関車が走り抜ける「SL 夜行列車」が、栃木県の真岡鉄道で運行される。地元の花火大会に合わせた催し。電車の中では生ビールが飲み放題になるなど、多様な楽しみがある。
船上で見る花火や、暖かい南の海--豪華客船「飛鳥II」が来年のクルーズ予定を発表
寒さもひときわ増してきた12月だが、郵船クルーズが運航する大型客船「飛鳥II」からは、2015年上期のスケジュールが発表されている。
冬の箱根で花火大会 「蒼き九頭龍の物語」、2015年2月2日開催
箱根 芦ノ湖 元箱根湾で「箱根神社節分祭奉祝花火大会」と LED 球体「いのり星」のコラボレーション企画「蒼き九頭龍の物語」が開催される。
華やかに舞う熱気球-- ツインリンクもてぎで空の祭典が開幕
11月20日から24日まで、栃木県のツインリンクもてぎで、恒例となった熱気球の国際大会が開かれる。「2014とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ」だ。
ママチャリグランプリ チーム対抗 7 時間耐久 - 富士スピードウェイで開催
富士スピードウェイは、2014年1月12日、カゴ付きお買い物用自転車(ママチャリ)による第 7 回ママチャリ日本グランプリ チーム対抗7時間耐久ママチャリ世界選手権を開催する。