車中泊大会も!「お台場キャンピングカーフェア2020in相模原」開催 ― 80台を超えるキャンピングカーが相模原に集結
80台を超えるキャンピングカーが集結する「お台場キャンピングカーフェア2020in相模原」開催。会場では車中泊大会も同時開催される。
災害時の車中泊と調理術を体験 ― 「もしもを生き抜け!車バイバルキャンプ」
「もしもを生き抜け!車バイバルキャンプ」開催。災害を想定し自家用車を用いた車中泊や火おこし体験、災害めしづくりなどを通じて、正しい防災術を学ぶ。
約120台のキャンピングカーが川崎競馬場に集結!「神奈川キャンピングカーフェア」11月7日・8日開催
約120台のキャンピングカー・キャンピングトレーラーが集結するイベント「神奈川キャンピングカーフェア」が川崎競馬場特設会場で開催される。
「東京キャンピングカーショー2020 in 幕張メッセ」9月19日開催
「東京キャンピングカーショー2020 in 幕張メッセ」開催。軽タイプからラグジュアリーな大型輸入車まで、様々なキャンピングカーが一堂に集結する展示会。
ミニバンやハッチバックをキャンピングカーに - テールゲートを使って設営するテント「TailVeil」
クルマのテールゲートを使って設営するテント「TailVeil」が販売されています。うまく活用すればミニバンや小さなハッチバックカーをキャンピングカーとして利用可能になります。
ハッチバックがキャンピングカーに? ― ポップアップテント「CARSULE」
車中泊やキャンプを充実させる「CARSULE」の先行予約販売が近く開始される。ハッチバックなどに接続することで、クルマをキャンピングカーのように利用可能にするポップアップテント。
快適な車中泊!クルマのドアに取り付けるテント「Overnighter」
「Overnighter」ドアカバーは、夏場の車中泊を快適にするアウトドアギア。取り付けるだけでクルマの窓に、「虫よけメッシュスクリーン」「雨よけキャノピー」の役割を追加します。
暑い夏の車中泊にぴったり! ― 扇風機を内蔵した寝袋「Air 寝袋」
「Air 寝袋」は暑い夏の車中泊にぴったりな寝袋。寝袋下部に装着されたファンによって寝袋内下から上に風が通り抜け、体感温度ではマイナス5度程度(目安)を実現します。
愛車をキャンピングカーにするEgoeの「Nestbox」 ― キッチンだけでなくベッドも
「Nestbox」は愛車をキャンピングカーにトランスフォームしてくれるキット。折り畳みベッドフレーム、マットレス、シンクモジュール、調理モジュールで構成されています。冷蔵庫付きのモデルも!
トヨタ「ハイエース」「ノア」ベースのキャンピングカーをレンタルで-「Share Camper」サービス開始
トヨタ「ハイエース」「ノア」ベースのキャンピングカーをレンタルできるサービス「Share Camper(シェアキャンパー)」が「トイファクトリー東京」で開始される。
車中泊用ベッド装備!日産セレナ「マルチベッド」は、通勤や子どもの送り迎えにも使えます
日産セレナ「マルチベッド」、オーテックから発売。2列シート・5人乗りのシートレイアウトで普段は通勤や買い物に利用しつつ、週末には車中泊を楽しめる。
トヨタ「グランエース」に車中泊!― ルーフトップテントを備えた「アーバン・キャンパー」は、普段使いにもキャンプでも!
トヨタ「グランエース」ベースのキャンピングカー「アーバン・キャンパー」が、ジャパンキャンピングカーショー2020で初公開される。新しい車中泊スタイルを提案するコンセプトモデル。
手軽に車中泊を楽しめるキャンピングカー レクビィ「ホビクル」に、ミリタリーテイストの「オーバーランダー」
手軽に車中泊を楽しめるキャンピングカー レクビィ「ホビクル」に、ミリタリーテイストの「オーバーランダー」が設定されました。
キャンピングカーの室内は、こうすれば広くなる!-Rocket Camper「Rocket One」
「Rocket One」は、車内を少しでも広く使うための工夫を満載したキャンピングカー。キッチンを乗員用シートの後ろに設置することで、後席スペースを広く取れるようにしました。
ペシャンコキャンピングトレーラーEasy Caravanning「TakeOff」―30秒で設営終了
「TakeOff」は、到着後30秒でキャンプを始められるポップアップキャンピングトレーラー。オランダに本拠を置くスタートアップ企業Easy Caravanningが開発しています。