キラキラ!ピカピカ!子どもカーで「夏の夜景」を走ろう―MEGA WEBでイベント
東京都内にあるトヨタグループのショールーム「MEGA WEB」では、子ども用のクルマに乗って夜景のようなイルミネーションの中を走り回れるイベントを実施中だ。
こう見えて、自転車なんです―モーガンスリーホイラーを模したリカンベント・トライク「PICAR」
Ekomobilは、モーガン「スリーホイラー」のレプリカ版自転車「PICAR」を販売している。スリーホイラーは欲しいが、そのお金がないという人にぴったりのリカンベント・トライクだ。
富士山を彩る2万株のダリアと18万本のコスモス「富士山の裾野 天空のダリア祭り 2015」、本日(7月18日)開幕!
「富士山の裾野 天空のダリア祭り 2015」が富士山2合目の遊園地「ぐりんぱ」で開催される。富士山をバックに2万株の「ダリア」、4,000株の「サンパチェンス」、18万本の「コスモス」を鑑賞できる。
ももクロがスズキハスラーのキャラバンイベントに登場 ― 富士急ハイランドなどでスペシャルライブ開催!
スズキ ハスラーのキャラバンイベント「西へ、東へ、ペンギン村キャラバン」が全国の遊園地を拠点に実施される。イベントでは、ももいろクローバー Z によるスペシャルライブも開催される。
富士山を彩る21万本のチューリップ「天空のチューリップ祭り 2015」、本日(4月25日)開催
「天空のチューリップ祭り2015」が、富士山2合目の遊園地ぐりんぱで開催される。今年は規模を拡大、チューリップの本数を3倍の21万本、品種を150品種とした。
乗れる確率 1/500 --「ビリケン」さんタクシーが大阪で運行
大阪で「ビリケンさん」をルーフにつけた「ビリケンタクシー」が運行を始めた。2万台以上の大阪のタクシーの中で39台だけ。「見たら小吉、乗れば大吉」の幸運なのだそうだ。
音楽が聴ける絶叫マシン、むき出しコースター「タイタン MAX」
スペースワールドの絶叫マシン「タイタン V」の車輌がフルモデルチェンジ。最恐爽快なジェットコースター「タイタン MAX」としてリニューアルオープンする。
“お一人様”最大の難関は「遊園地・テーマパーク」-おひとりさま(一人でのサービス利用)に関するアンケート調査
マイボイスコムは、“お一人様”に関するアンケート調査を実施。1人で行くのに一番抵抗感があるのは「遊園地・テーマパーク」であることを明らかにした。
足で漕ぐハイブリッドカー「Zeppelin」、北米国際自動車ショーに登場
THE FUTURE PEOPLE は、電動アシスト自動車「Zeppelin」のプロトタイプを公開した。これは、人力とモーターパワーの“ハイブリッド”エンジンで走行する自動車だ。
仮装はハロウィンだけじゃない!? ― ハウステンボスの仮面舞踏会、1月10日スタート
「仮面舞踏会大カーニバル2015」が1月10日からハウステンボスで開催される。場内各所でレンタル/販売されている衣装や仮面を身に纏えば、誰でも仮面舞踏会の参加者になれる。
やったぜ!八景島シーパラダイスが大晦日オールナイト営業、アトラクション乗り放題
遊園地が一体になった水族館「横浜・八景島シーパラダイス」が、12月31日夜から1月1日朝にかけてオールナイト営業する。6種のアトラクションが乗り放題となるチケットを前売り中だ。
都内唯一の屋上観覧車が10月9日復活!その名称は「幸せの観覧車」
都内唯一の屋上遊園地「プラザランド(旧称)」が10月9日、新たな屋上施設「かまたえん」としてリニューアルオープンする。屋上観覧車も「幸せの観覧車」として復活する。
出社前に絶叫マシンはいかが? ― “エクストリーム出社”イベント、さがみ湖リゾートで開催
“エクストリーム出社”とは、早朝から観光、海水浴、登山などをこなし、定時までに出社をするスポーツ。そのイベントが神奈川県相模原市の「さがみ湖リゾート」で、9月2日、3日、4日の3日間開催された。
秋の夜長に「ドライブインシアター」はいかが? ― 「ドライブインシアター浜松」3日間限定オープン
今年の秋、ドライブインシアターが浜松で復活することとなった。10月16日、17日、18日の3日間限定で開催される。
世界で「最も高く」「最も速く」「最も急角度」 ― 3つの世界記録を持つ木製ジェットコースター「Goliath(ゴライアス)」
米国シカゴ近郊の遊園地「Six Flags Great America」に「Goliath(ゴライアス)」が登場した。これは、3つの世界記録を持つ木製ジェットコースターだ。