バラ咲き誇る初夏の路面電車--「都電バラ号」今年も運行
路面電車「都電荒川線」にバラの装飾を施した特別列車「都電バラ号」が今年も期間限定で運行する。沿線の東京都荒川区に咲き誇るバラの季節に合わせた催し。同区のイベント「あらかわバラの市」のさきぶれでもある。
サクラ咲く春の路面電車--「都電さくら号」今年も運行
路面電車「都電荒川線」に、サクラの装飾を施した特別列車「都電さくら号」が今年も登場する。沿線の花見スポットを巡るのにぴったりで、大学・高校入試などのあとの息抜きや気持ちの切り替えにもよさそうだ。
車内に桜の装飾「都電さくら号」 荒川線で3月13日から運行
都電荒川線の沿線4区(荒川区、北区、豊島区、新宿区)と東京都交通局が連携し、都電車内に桜の装飾を施した「都電さくら号」を3月13日から運行する。
荒川線で「都電クリスマス号」運行 レトロ車両9001号車を利用
レトロ車両9001号車を利用した「都電クリスマス号」が、12月10日~12月25日に走る!
駅員制服・制帽も着られる!「大江戸線」の子ども向け撮影会 -- 12月7日に都庁前駅で
大江戸線全線「開業13周年」記念で。撮影会では、子ども用の駅員制服・制帽を貸し出すという。