EVに乗ってF1コースを走ろう!―鈴鹿サーキットが新アトラクション「Circuit Challenger」
鈴鹿サーキットは「F1日本グランプリ」を開催する国際レーシングコースを舞台に、子どもが電気自動車(EV)に乗って疾走する新アトラクション「Circuit Challenger」を2016年3月19日に開始する。
新型「アウディTT」をサーキットで走らせよう!ー鈴鹿・袖ヶ浦で試乗できるキャンペーン
新型スポーツカー「アウディTT」を鈴鹿サーキットなどで走らせる試乗キャンペーン「The new Audi TT debut Campaign」が始まった。9月末までアウディの公式サイトから応募できる。
空の上の熱い戦い--2015熱気球ホンダグランプリ開催地決定
本田技研工業(ホンダ)は、熱気球の競技大会「2015熱気球ホンダグランプリ」に協賛する。会場のひとつに一関・平泉を選んだ。
今年の「鈴鹿8耐」はダイナマイトなお姉さんと応援だ! HOOTERS 全店舗で生中継
男の子なら一度は行ってみたい「HOOTERS(フーターズ)」。今年は「フーターズガール」と一緒に「鈴鹿8耐」が応援できるぞ。
鈴鹿サーキット「シケイン」のネーミングライツパートナー契約締結、日立オートモティブシステムズ
日立オートモティブシステムズは、2014年のモータースポーツレースが開幕した鈴鹿サーキット国際レーシングコース内「シケイン」のネーミングライツパートナー契約を締結した。
「エヴァンゲリオン レーシング」が今年も鈴鹿8耐に参戦、“スズカ作戦”でかき集めるものは?
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」がベースのレーシングチーム「エヴァンゲリオン レーシング(エヴァレーシング)」は、今年も「鈴鹿8耐」に参戦する。“スズカ作戦”でいったい何をかき集めようとしているのか。
日本グランプリを観戦できる「鈴鹿サーキットオフィシャル F1 観戦アクセスツアー」募集開始
トップツアーは、三重県の鈴鹿サーキットで開催される「2014 FIA F1 世界選手権シリーズ日本グランプリレース」観戦ツアーの参加者募集を3月16日に開始する。