六甲で秋のドライブを楽しもう―「芦有ドライブウェイ」が通行料を割引
兵庫県は六甲山に近い有料道路「芦有ドライブウェイ」では、行楽シーズンに合わせ「秋のドライブキャンペーン」を始めた。11月23日まで普通車の通行料を通常410円のところ300円に割引する。
甲子園球場の玄関口!―阪神・甲子園駅の東側駅舎が完成、ピッカピカに
阪神電気鉄道の甲子園駅。いよいよ東側駅舎の刷新工事が完了し、来たる8月1日から全面利用できるようになる。阪神甲子園球場の玄関口として今夏多くの人が乗り降りすることになりそう。
なにそれ?アジサイに寄生する植物「キヨスミウツボ」がこわ--いや美しい、阪神電鉄が紹介
アジサイに寄生する植物があるのを御存じだろうか。その名も「キヨスミウツボ」。意外と美しい姿をしている。関西の私鉄大手、阪神電気鉄道が紹介している。
レア体験あれこれ--「鉄道の日はんしんまつり2014」、尼崎車庫で開催
電車運転台シミュレーション体験や、駅長の制服を着ての記念撮影など、様々な体験ができるイベント。
1
400馬力の「400R」をもっとレーシーに ― 日産「SKYLINE」のコンセプトカー「SPRINT CONCEPT」、東京オートサロン2020に登場
2
三菱「RVR」に「BLACK Edition」―ブラックをアクセントカラーとした特別仕様車
3
メルセデス・ベンツのキャンピングカー「マルコポーロ」―キャンプ地でも、自宅やホテルレベルのくつろぎを
4
ストロークを45mmプラス! ― ホンダ「Africa Twin」にオフロード性能を高めたsタイプ
5
馬力だけじゃない、空力なんだ ― リアに400ミリの「ファン」を装備した「空力のスーパーカー」ゴードン・マレー「T.50」