自転車をキャタピラ付き雪上バイクにするキット登場 ― モーターで雪道も楽に走れる!
自転車をキャタピラ付き雪上バイクにする「Electric SnowBike Kit」発売。前輪をスキー板・スノーボード状のアタッチメントに交換し、後輪代わりにクローラーを装備することで、雪上走行を可能にします。
スキー場でスケート ― 新感覚スノースポーツ用ギア「Snowfeet(スノーフィート)」の最新バージョンがCampfireに
「Snowfeet(スノーフィート)」は、雪上でスケート感覚の滑りを楽しめる新たなスノースポーツ用ギア。その最新商品である「Snowfeet II」と「Snowfeet X」がクラウドファンディングサイトCampfireに登場しました。
スキー場でスケート?―新たな雪上のスポーツ「Snowfeet(スノーフィート)」にニューバージョン登場
「Snowfeet(スノーフィート)」は、雪上でスケート感覚の滑りを楽しめる新しいスノーギア。長く品切れが続いていたが、Indiegogoにニューモデルが登場した。
雪が積もった日には、これに乗りたい!―日産が無限軌道を装着した「ローグウォリアー」を公開
日産はモントリオール国際オートショー2016で、「Rogue Warrior(ローグウォリアー)」を発表した。無限軌道とロードクリアランスの高さにより、雪道走破性を高めたカスタムカー。
LEXUSで大人の雪遊び - LEXUS AMAZING SNOW EXPERIENCE
LEXUS(レクサス)は、十勝スピードウェイで贅沢な大人の雪遊びLEXUS AMAZING SNOW EXPERIENCEの参加者募集を開始した。
雪道で止まれる自転車には、2枚のスキー板が付いている―雪上自転車を開発する「Avalanche」
カナダの学生たちが、本格的な雪道用自転車開発プロジェクト「Avalanche」に取り組んでいます。フロントを「デュアルスキー」システムにしたことで、ブレーキング性能が向上したのが特徴です。
地震・災害時にも使える、キャタピラ付きの全地形・全天候ビークル「DTV シュレッダー」日本発売
「DTV シュレッダー」は、全地形・全天候対応のキャタピラ付きビーグル。小型戦車のようなルックスが特徴だ。その「DTV シュレッダー」が、日本でも購入可能になった。
もう雪道は怖くない! ― 愛車をスノーモービルに変える「Dominator」トラックシステム
American Track Truck「Dominator」のトラックシステムは、タイヤの代わりに装着するトラックベルト状の駆動装置。取り付けることで、雪道をスノーモービル同様に走行可能となる。
自転車をスノーボードバイクに変える「The Bike Snowboard」―ちょっと、残念なプロダクト?
「The Bike Snowboard」は前輪に装着するだけで、自転車をスノーボードにするアタッチメント。前輪にストラップで取り付ければ、すぐにスノーボーディングを楽しめます。
雪道をフォルクスワーゲンバスで走ろう! ― 1966年製 VW T1 をキャタピラ付きスノーモービルに改造
雪道を旧車で走りたい旧車好きに、ちょっとしたアイディアを与えてくれる自動車があります。それがフォルクスワーゲンバスを改造したスノーモービルです。
オフロードバイクをキャタピラ付きのスノーバイクにする「Mountain Horse Kit」―雪のバレンタインはこいつにまかせろ!
東京は今年2度目の大雪が降っています。雪が降ると公共交通機関の運行が乱れるのが困りもの。でも、「Mountain Horse Snow Bike Kit」があれば大丈夫(?)です。
自転車感覚で雪上で豪快にダウンヒルが楽しめる「スノーストライダー」
スノーストライダーは、ストライダーに乗ることさえできれば、同じ感覚で楽しむことができるキッズウィンタースポーツ。装着時間はたったの3分。
ロシア国旗カラー!ソチ五輪の公式スノーモビルがヤマハ発の展示施設でお目見え
ソチ冬季オリンピックで使われるスノーモービル「RSViking Professional」を、ヤマハ発動機が日本で公開した。静岡県磐田市の本社に隣接する展示施設「コミュニケーションプラザ」で目にすることができる。
MTB をキャタピラ付きの雪上バイクに変える「KtracK 雪上自転車キット」―雪道をガンガン走れるぜい
KtracK の雪上自転車キットは、所有しているマウンテンバイクを、簡単に雪上自転車に改造できてしまうキット。自転車の雪道走破力を高めます。
自転車なのに脅威の雪道走破力! ― 3.8インチの極太タイヤを装着したファットバイク「Budnitz FTB」
ファットバイクとは、雪上を走れる自転車として、冬場に大雪の積もる米国の地域で開発されたもの。そのファットバイクに、軽量でおしゃれな新製品が加わりました。