ラストマイル用のキックスクーターが進化を始めたー時速61キロで走れるD-Fly「Dragonfly Hyperscooter」
「Dragonfly Hyperscooter」は、61km/hで走れる大人向けのラグジュアリーな電動キックスクーター。ラストマイル向けの乗り物が成熟期に入りつつあることを示すパーソナルモビリティです。
セグウェイが電動バイク「Ninebot eScooter」を発表―イベントでは倒れないバイクのコンセプトモデルも公開
セグウェイが電動バイク「Ninebot eScooter」を発表しました。発表イベントでは、“倒れないバイク”のコンセプトモデル「Ninebot eScooter T」も公開しています。
オフロードも走れる電動スクーター、Scootersonの「rolley 2」―前モデルと比べ大幅な軽量化を実現
Scootersonによる電動スクーター「rolley 2」がお披露目されました。素材にアルミやカーボンファイバーを採用し、重さ31キロを実現しています。
ツインバッテリーで航続距離134キロ ― XEAMブランドの電動バイク「NGT」、東京モーターショーに登場
電動バイク「NGT(エヌジーティー)」が東京モーターショーに出展される。電動バイクブランドXEAMから近日発売されるNiu製バイクの新モデル。
ヤマハが電動バイク「E01」「E02」を東京モーターショーで世界初披露―立ち乗り「TRITOWN」や走破性の高い「YNF-01」も
ヤマハが電動バイク「E01」「E02」を東京モーターショーで世界初披露する。また、小型電動モビリティ「TRITOWN」、電動低速モビリティ「YNF-01」、電動スクーター「E-Vino」など、電動トライアルバイク「TY-E」など、各種電動ビークルを出展する。
街中に100個を超えるバッテリー出現 これ、何? ― 電動バイク「Gogoro」用のバッテリー交換ステーション「Super GoStations」
「Gogoro」はバッテリーを充電するのではなく、交換して走る電動バイク。その「Gogoro」を販売するGogoroが新しいバッテリー交換ステーション「GoStation 3」と「Super GoStations」を発表した。
自分の乗り物は、自分で持ち歩く―バックパックに入る電動スクーター「MiniFalcon」
MiniFalcon Scooterの開発した「MiniFalcon」はバックパックに入れて背負える電動スクーター。乗り物に乗るのではなく、乗り物をいつも持ち歩ける時代のパーソナルモビリティです。
ホンダ、電動バイク「PCX ELECTRIC」リース販売開始
電動バイク ホンダ「PCX ELECTRIC(エレクトリック)」のリース販売開始。「PCX」をベースに、新開発のコンパクトな電動パワーユニットを搭載した。
電動スクーター最速?-Zapp「i300」の最高速度は96km/h
電動スクーター「i300」の予約受付が開始された。電動スクーター最速を謳っており、最高出力14kW、最大トルク587Nmを発生するモーターにより、96km/hでの走行が可能だ。
電動スクーター「Stator」 ― タイヤと板と棒…に見えるけど、走る!
「Stator」はシンプルなデザインの電動スクーター。ホイール内にハブモーターを、フットスペースにバッテリーを搭載したことで、動力を持たないキックボードに見えるルックスを獲得しました。
電動スクーター「UrmO」、Kickstarterに登場 - 折り畳むとブリーフケースサイズに
「UrmO」は折り畳むとブリーフケースサイズになる電動スクーター。セグウェイのように体重移動で操作する乗り物で、最高速度時速15キロで移動できる。その「UrmO」がKickstarterに登場した。
電動スクーター「UrmO」-折り畳むとブリーフケースサイズに
「UrmO」は折り畳むとブリーフケースサイズになる電動スクーター。セグウェイのように体重移動で操作する乗り物で、最高速度時速15キロで移動できる。
ヤマハがGogoroとの協業を検討 ― “充電”ではなくバッテリーを“交換”して走る、ヤマハブランドの電動バイクが台湾に登場
バッテリーを“充電”するのではなく“交換”しながら走行する電動バイク「Gogoro」。その「Gogoro」を製造する台湾のGogoroとヤマハが、協業の検討を開始した。台湾市場でのEVビジネス拡大を目指す。
現地に着いたら、乗り捨てちゃって! ― 電動スクーターのシェアリングサービス「Scootbee」
「Scootbee」は、電動スクーターのシェアリングサービス。自動運転機能を持つ“ロボスクーター”を活用する。タクシーを呼ぶようにスクーターを呼び、目的地に着いたら乗り捨てできる。
無限軌道付きの電動ローラーブレード「off-road rollerblades」 ― 山道、どんとこい!
「off-road rollerblades」は、ラバー製の無限軌道が装着された電動ローラーブレード。オフロードを自在に走行できる。坂道にも強い。