三菱が提案するキャンピングカーがカッコイイ! - ピックアップトラック「L200」をベースにビルドアップ
三菱自動車はドイツで、ピックアップトラック「L200」をキャンピングカーとして使うビルドアップを提案しています。荷台には屋外での調理に必要な器具がすべて装備されました。
軽だけどゆったりくつろげるキャンピングカー「Jumpie CALM」
軽キャンピングカー「Jumpie CALM」発売。見ているだけで出かけたい気分になる「Jumpie」シリーズ3車種目で、旅先でゆっくりとくつろげる落ち着いた内装が与えられている。
小さいけどシャワー・トイレ付きのキャンピングカーSCOUT「Kenai」
SCOUT「Kenai」はピックアップトラックの荷台に取り付けるタイプのキャンピングカー。このクラスでは珍しくトイレが付属し、オプションでシャワーを搭載できます。
トヨタ「ハイエース」ベースのキャンピングカー レクビィ「ヴォーノ」にニューモデル - コンセプトは“リビングルームを持ち歩く”
トヨタ「ハイエース」ベースのキャンピングカー レクビィ新型「ヴォーノ」発売。「リビングルームを持ち歩く」というイメージで、移動と宿泊と車内生活を楽しめることに重点を置いて開発された。
ワーゲンバス型のクーラーボックス「VW T1型クーラーボックス」予約販売開始
ワーゲンバス型のクーラーボックス「VW T1型クーラーボックス」の予約販売が開始されています。フォルクスワーゲンの公式ライセンス商品です。
トヨタ「カローラ ツーリング」に特別仕様車“2000 Limited” - 2.0Lダイナミックフォースエンジン搭載
トヨタ「カローラ ツーリング」に特別仕様車“2000 Limited”が設定された。2.0L ダイナミックフォースエンジンを搭載している。
ボンネットにスペアタイヤ? 電動SUVフィスカー「OCEAN」にオフロード性能を高めた「Force-E」
電動SUV フィスカー「OCEAN」にオプションパッケージ「Force-E」が設定されました。ボンネットに窪みを作ってスペアタイヤを配置し、独自のデザインを形成しています。
2週間立て籠もれるキャンピングカー「MD56c」 ― オフロード四輪車(ATV)を積める!
ドイツUnicatが新しいキャンピングカー「MD56c」を公開しました。オフロード4輪車(ATV)を積んで移動できるキャンピングカーです。
三菱「デリカD:5」に特別仕様車「JASPER」 ― アウトドアをもっと楽しむレジャービークル
三菱「デリカD:5」に特別仕様車「JASPER(ジャスパー)」が設定された。アウトドアで映えるエクステリアや、レジャーに便利な撥水機能付きシート生地などが採用されている。
ホンダ「ステップ ワゴン」マイチェン ー わくわくゲートを装備しないタイプを設定
ホンダ「STEP WGN(ステップ ワゴン)」がマイナーモデルチェンジを受けた。「わくわくゲート」を装備しないタイプが設定されている。
メルセデス・ベンツのキャンピングカー「マルコポーロ」―キャンプ地でも、自宅やホテルレベルのくつろぎを
「Marco Polo(マルコポーロ)」はメルセデス・ベンツによる「Vクラス」ベースのキャンピングカー。2020年モデルでは「MBUX」と「MBAC」が装備されます。
SUBARU「フォレスター」に特別仕様車「X-Edition」―アウトドアでタフに使えるアイテムを装備
SUBARU「フォレスター」に特別仕様車「X-Edition」設定。2.5Lエンジンを搭載した「Premium」をベースに、タフに使えるアイテムや、SUVらしい外観を強調する装備が採用された。
楽しいことは何一つ逃したくない ― キャンピングカー フォード「ナゲット」
フォード「トランジットカスタム」ベースのキャンピングカー「ナゲット」がマイナーチェンジを受けました。「楽しいことは何一つ逃したくない」人たちを満足させる機能が追加されています。
オールカーボンファイバーボディのキャンピングカーEarthRoamer「LTi」は、すべてが規格外
EarthRoamernによるキャンピングカーは、高いオフロード性能とオフグリッド性能を持つのが特徴。同社最新製品である「LTi」は、オールカーボンファイバーボディが採用されています。
欲しい! Jeep GladiatorをキャンピングカーにするFiftytenのキット
Fiftytenが、Jeep Gladiator向けキャンピングカーキットの販売を開始しました。武骨でワイルドな外観のJeep Gladiatorのイメージはそのままに、手軽に一泊できる設備を追加できます。