スマホでタッチしてカーシェアリング、入会金/月額料無料の「アースカー」
アース・カーが、カーシェアリング サービス「アースカー」で入会金と月額基本料が無料の新メニュー「ゼロプラン」を提供開始。オンライン会員登録し、「おサイフケータイ」対応スマホなどをタッチすれば使える。
車が常時ネット接続した場合:SAP と BMW がパーキングとクーポンのプロトタイプを開発
ドイツ SAP と BMW Group Research and Technology は、Co-Innovation プロジェクトの一環で、車両向けモビリティサービス技術インフラストラクチャを開発した。
「三井のリパーク」時間貸し駐車場をスマホで検索、満空車をリアルタイムに確認
三井不動産リアルティは、「三井のリパーク」時間貸し駐車場の場所を検索したり満車/空車、料金といった情報を調べたりできるスマートフォン用アプリケーションをリリースした。
館山自動車道「市原サービスエリア」と、長野自動車道「姨捨サービスエリア」が、「ドラマチックエリア」としてグランドオープン
「ドラマチックエリア市原」は「食べて、遊んで、房総を思いっきり楽しむマーケットプレイス」を、「ドラマチックエリア姨捨」は「文化宿るおもてなし」をコンセプトとしてリニューアルされた。
「GT-R」などの特別試乗会も! 富士スピードウェイでドライビングスクール開催
自動車専門誌「LE VOLANT」で連載中の企画「萩原秀輝の SSS ドラテク・アカデミー」の講義内容をベースにしたドライビングスクールの第3回目が開催される。
電車大好きっ子集まれ! 社員教育用教材を使った“駅員・車掌体験”イベント、大阪・高石で開催
南海鉄道は、鉄道研修センター(大阪・高石)の社員教育用教材を使用し、小学生に駅員・車掌体験を楽しんでもらう「第7回 鉄道学校」を3月29日に開催する。
中古車の個人売買サイト「カルトゴ」にクラウドソーシング機能、無資格で受注可能な案件も
トロイカは、中古車の個人売買サイト『CARTOGO』において、「車回りの仕事のマッチング&クラウドソーシング」機能を1月28日に追加した。
浅草をウォーキング&サイクリングしながら観光しよう!―「浅草ウォーク&サイクルスタンプラリー」開催
浅草で、「浅草ウォーク&サイクルスタンプラリー」が1月18日、19日の2日間開催されます。開催時間は両日とも午前11時から午後4時まで。参加定員は先着2,000人までで、参加費は無料です。
自動駐車や視線コントロールなど--ヴァレオ、CES でクルマの新技術を披露
ヴァレオは、1月7日から1月10日まで米国ラスベガスで開催される国際展示会「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」に初出展する。
「SNS 連携・24時間対応コンシェルジュ」クルマの機能はここまで進化した --「BMW コネクテッド・ドライブ」がもたらす運転の快適性
「BMW コネクテッド・ドライブ・プレミアム」の充実した機能をご紹介!
レンタル819、静岡県御殿場市に専門店追加! レンタルバイク御殿場がオープン
キズキレンタルサービスが展開するレンタルバイク事業「レンタル819 キズキ」のフランチャイズ加盟店として、「レンタルバイク御殿場」がオープンした。
宣伝?それとも駐車場が無かった?―アパート3階のバルコニーに駐車しているトヨタヴィッツ
昨年の10月、ウクライナのアパート3階のバルコニーに、赤いトヨタヴィッツが駐車していると話題になりました。
愛車をリビング脇の駐車場までエレベーターで運べるタワーマンション―シンガポール「HAMILTON SCOTTS」
シンガポールの不動産会社 KOP Properties は、エレベーター付きの屋内駐車場を持つタワー型高層マンション「HAMILTON SCOTTS」を建築した。
第3新東京市にエヴァンゲリオンデザインの電気自動車充電スタンド「ELSEEV(エルシーヴ)」登場
映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」に登場するキャラクターおよび機体をモチーフにした第3新東京市(箱根地区)専用デザインの充電スタンド「ELSEEV(エルシーヴ)」が、神奈川県箱根町に設置された。