日産「ノート」仕様変更、外装のカスタマイズ可能に―特別仕様車も登場
日産自動車は、ハッチバック「ノート」の一部仕様を変更し、特別仕様車「ブランナチュール インテリア」を追加した。
「DS 3」「DS 4」「DS 5」に60周年限定車、なつかしい濃紺のボディカラー
シトロエンからブランドを独立させたDS Automobilesの「DS 3」「DS 4」「DS 5」にそれぞれブランド誕生60周年を記念した特別仕様車「DSEDITION 1955」を設定し、販売開始した。
「自動車庫入れ」だけじゃない、「BMW 740Li」はデザインも瀟洒
BMWが東京モーターショーで特に展示に力を入れていたクルマが「740Li」。10月末から販売の始まった高級セダンだ。リモコンで自動で駐車、車庫入れができる機能が話題だが、内外装も瀟洒だ。
マツダ、クロスオーバー「CX-9」新モデル-3列シートのミッドサイズ
マツダは、3列シートのミッドサイズクロスオーバーSUV「CX-9」新モデルを11月20日から29日まで開催されるロサンゼルスオートショーで世界初公開する。市販予定車としている。
レクサスの燃料電池車「LF-FC」―東京モーターショーでお披露目中
トヨタ自動車は高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」のコンセプトモデルとして、東京モーターショーで燃料電池車(FCV)「LF-FC」を発表した。
リモコン操作で駐車できる!―「BMW 7」新モデルが販売開始
高級セダン「BMW 7」シリーズの新モデルが販売開始となった。クルマを離れた場所から操作して駐車ができる「リモート・コントロール・パーキング」など、量産車初となる先進機能を備えている。
新型NSX、東京モーターショーに降臨
東京モーターショー2015にある本田技研工業(ホンダ)の区画には幾多の魅力あるクルマ、バイクが出展しているが、四輪車については「別格」というたたずまいのモデルがある。美しい新型「NSX」だ。
天狗か忍者か…山を駆ける「レクサスLX」の身軽さにびっくり
群馬県の浅間山麓、起伏に富んだ地形を、重さがないかのような敏捷(びんしょう)さで駆け回る大きなクルマの姿。高級SUV「レクサスLX」のオフロード走行を体験するアトラクションだ。
東名高速に甘く軽やかな「バターポップコーン」登場―EXPASA海老名(上り)
東名高速道路のサービスエリア(SA)「EXPASA海老名」(上り)に、高級発酵バターを使用したエアーポップコーン専門店「Butter POPCORN(バターポップコーン)」がオープンした。
三菱自動車「eKワゴン」にターボモデル、「eKカスタム」も大幅改良
三菱自動車は、トールワゴン型軽自動車「eKカスタム」「eKワゴン」を大幅改良した。フロントフェイスなどのデザインを変更し、燃費性能の向上、機能装備の充実を図った。
レクサス、クロスオーバーSUV「RX」全面改良、直噴2.0Lターボの新グレード追加
トヨタ自動車の高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、クロスオーバーSUV「RX」をフルモデルチェンジした。併せて直噴2.0Lターボエンジンを搭載した「RX200t」をラインアップに加えた。
レクサス、新コンセプトモデルちょい見せ、TwitterやFacebookで質問受付中
トヨタ自動車の高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は東京モーターショーに世界初公開となるコンセプトモデルを出展予定だ。このほどその「瞳」にあたるヘッドライト部分だけがインターネット上で披露となった。
BMW、コンパクトSAV「X1」に新モデル―より取り回しよく、後席は広く
BMWは、コンパクトSAV「BMW X1(エックス・ワン)」新モデルを10月24日から販売開始する。
そのドア何!?―日なたぼっこしやすそうな軽「ヒナタ」、観音開きで開放感
ダイハツ工業が東京モーターショーに世界初出展するコンセプトモデルには、風変わりなクルマが多い。軽自動車「HINATA(ヒナタ)」もその一つだ。
「レンジローバー」「レンジローバースポーツ」に2016年モデル―550馬力の最上位グレード追加
「レンジローバー」「レンジローバースポーツ」に2016年モデルが登場。最上級モデル「SVAutobiography」「SVR」などの新たなグレードを設定する。