年末年始は、魚を見ながら眠りたい ― 鴨川シーワールド「トロピカルアイランド ナイトステイ」
鴨川シーワールドの大水槽「無限の海」前で、魚を眺めながら一夜を過ごせる「トロピカルアイランド ナイトステイ」が、年末年始に開催される。シャチ柄のシュラフのレンタルも。
【かわいい!】鴨川シーワールドで保護されたゴマフアザラシの幼獣、5月18日から公開飼育開始へ!
鴨川シーワールドは一宮海水浴場でゴマフアザラシの幼獣を保護。ロッキーワールド地階 幼獣保育用プールで公開飼育を開始すると発表した。
94匹の子ガメが、海へと旅立ちました―鴨川シーワールドで保護されていたアカウミガメの卵がふ化
鴨川シーワールドの「ウミガメの浜」で保護されていたアカウミガメの卵から94匹の子ガメがふ化し、8月30日の18時頃に海へと旅立った。
「オイランヨウジ」の稚魚育成に成功! 鴨川シーワールドで展示開始
鴨川シーワールドは、「オイランヨウジ」の稚魚育成に成功。今年の4~6月に生まれた「オイランヨウジ」の子どもの展示を開始した。
クラゲ気分を楽しめる!?―鴨川シーワールドに「Kurage Life(クラゲライフ)」、7月16日オープン
最新の映像技術が導入されたクラゲ展示施設「Kurage Life(クラゲライフ)」が鴨川シーワールドにオープンする。
アカウミガメの卵114個を保護 ― 鴨川シーワールドが、今年最初のウミガメ保護活動
6月11日に鴨川市の海岸で産卵されたアカウミガメの卵114個を、鴨川シーワールドが保護した。
水族館でまったり朝まで ― 鴨川シーワールドの女子会プラン「レディースナイトステイ」、本日(3月20日)受付開始
鴨川シーワールドは、ディナーを満喫したあと、夜の水族館をこころゆくまで楽しめる女子会プラン「レディースナイトステイ」を開催する。
かわいい! ゴマフアザラシの赤ちゃん、鴨川シーワールドで公開開始
ゴマフアザラシの赤ちゃん(メス)が、鴨川シーワールドで公開開始された。純白の新生児毛におおわれた愛らしい姿を観察できる。
子ガメに触れて自然を体感!―鴨川シーワールドの特別レクチャー「ウミガメの保護活動」
特別レクチャー「ウミガメの保護活動」が、鴨川シーワールドで開催される。昨年誕生したアカウミガメの子ガメに実際に触れることもできる。
巨大水槽の前で一夜を過ごす、鴨川シーワールドの「ナイトステイ」2月6日予約受付開始
水槽の前で一夜を過ごす「トロピカルアイランド・ナイトステイ」「ロッキーワールド・ナイトステイ」が、鴨川シーワールドで同時開催される。
大好きなシャチとツーショット撮影!鴨川シーワールドで「シャチスペシャルナイトステイ」開催
鴨川シーワールドで、「シャチスペシャルナイトステイ」が開催される。シャチとの記念写真撮影などの企画が盛り込まれているという。
「笑うアシカと初笑いコンテスト」、鴨川シーワールドで開催
お正月イベント「笑うアシカと初笑いコンテスト」が今年も鴨川シーワールドで開催される。
千葉で保護されたトドの愛称は「サチ」
千葉県山武市の海岸で発見され、鴨川シーワールドで保護されている「トド」が12月6日、展示施設「トドの海」に移動され、「サチ」という愛称で呼ばれるようになった。
千葉で保護されたトド、12月6日に鴨川シーワールドの飼育展示施設に移動
千葉で発見され、鴨川シーワールドに保護されている「トド」が、展示施設であるロッキーワールド内 「トドの海」に移動される。
千葉で保護されたトド、11月10日夕刻から餌を食べ始める
千葉で保護され、11月4日に鴨川シーワールドに搬入された「トド」の最新状況が報告された。