一気に70年分進化した!-「Morgan Plus Four」発表
モーガン・モーターカンパニーが新型「Morgan Plus Four」の画像を公開した。新設計CXジェネレーション接着アルミプラットフォームを採用し、69年間ほとんど変化することのなかった足回りなどは大きな進化を遂げた。
800馬力!ピックアップトラックの皮を被ったスーパーカー「BRABUS 800 Adventure XLP」
ドイツ ブラバスが「BRABUS 800 Adventure XLP」を公開した。ピックアップトラックという外観を持つスーパーカーで、最高出力800馬力を発生する4.0L V8エンジンを搭載している。
あえてガソリンバイク時代のデザインにこだわった電動バイク「eScrambler」 ― 電動カブ「eCub2」を開発したMatthew Waddickさんによる新たなチャレンジ
2018年にホンダカブベースの電動バイク「eCub2」を発売して話題になったShanghai Customs。その創業者であるMatthew Waddickさんが新たなブランドSwitch Motorcyclesを立ち上げ、同社による最初の電動バイク「eScrambler」を公開しました。
0-100km/h加速3秒以下!―シリンダー型シャシーの電動バイク Newron Motors「EV-1」、予約受付開始
昨年プロトタイプが公開され、話題になったフランスNewron Motorsの電動バイク。シリンダー型シャシーを持つバイクの名称が「EV-1」に決まり、予約の受付が開始されました。
“遊べる”電動バイク Ubco「FRX1」―2WDの“働く”バイク「2x2」の弟分?
「FRX1」は電動のトレイルバイク。2WDの“働く”バイク「2x2」で知られるUbcoから2020年に発売される、“遊べる”電動バイクです。
価格は1,072万円から-ポルシェ「718ケイマンGTS 4.0」「718ボクスターGTS 4.0」予約受注開始
ポルシェが、ミッドシップエンジンを搭載した2シーターのスポーツカー「718ケイマンGTS 4.0」「718ボクスターGTS 4.0」の予約受付を開始した。
日本国旗を彷彿とさせるデザイン-桐生祥秀さんのマセラティ ブランドアンバサダー就任を祝う特別限定車「グラントゥーリズモ グランフィナーレ」
陸上競技選手の桐生祥秀さんがマセラティのブランドアンバサダーに就任。これを祝した特別限定車「GranTurismo GranFinale(グラントゥーリズモ グランフィナーレ)」が発表された。
1,250馬力だと?0-100km/h加速が1.9秒だと?? ― Czingerがハイパーカー「21C」の情報を追加公開
米国Czinger Vehiclesがハイパーカー「21C」の情報を追加で公表した。システム最高出力は1,250馬力に達し、0-100km/h加速は2秒を切って1.9秒を達成している。
ポルシェ「718ケイマンGTS 4.0」「718ボクスターGTS 4.0」発表
ポルシェが、ミッドシップエンジンを搭載した2シーターのスポーツカー「718ケイマンGTS 4.0」「718ボクスターGTS 4.0」の2モデルを発表した。
価格は1,038万8,889円―ポルシェSUV「マカン」でもっともスポーティなモデル「GTS」予約受注開始
ポルシェのSUV「マカン」でもっともスポーティーな「GTS」の予約受注が開始された。走る歓びの最大化と、スポーティなルックスの実現にフォーカスしたモデル。
ランボルギーニ「ウラカン EVO RWD」、日本初披露
ランボルギーニが「ウラカン EVO RWD」のジャパンプレミアを東京代官山で開催した。ウラカンファミリーの最新モデルで、初めてランボルギーニに乗る顧客などもターゲットとしている。
ソニー、クルマ作ったってよ ― 0-100km/h加速4.8秒のEV「VISION-S(ビジョン エス)」プロトタイプ
ソニーがCES 2020で電気自動車「VISION-S(ビジョン エス)」を発表しました。ソニーのセンサーを活用した「安全装備」やソニーの持つ音楽資産を活用する「エンターテインメントシステム」を装備したプロトタイプです。
ウルトラキャパシタを装備した電動バイク「NAWA Racer」―1回の充電で300キロ走れる
「NAWA Racer」は1960年代のカフェレーサーデザインを持つ電動バイク。蓄電システムにウルトラキャパシタ+リチウムイオンバッテリーの組み合わせを採用し、回生エネルギーを高効率で利用可能としています。
納車待ちが続くトヨタ「スープラ」が、おもしろレンタカーに登場
トヨタ「スープラ」のレンタルサービスが、おもしろレンタカー野田本店で開始されました。レンタルできるのは最高出力197PS、最大トルク320Nmを発生する2.0L直列4気筒エンジンを搭載した「SZ」グレードです。
キドニー・グリルが光る!―BMW新型「X6」発売
BMW新型「X6」が販売開始された。キドニー・グリルのライト・アップ機能「キドニー・グリル・アイコニック・グロー」が採用されている。