価格は8,500万円 ― Amazonプライムデー、今年の記念発売商品はNOVITEC マクラーレン 720S N-Largo
7月15日から開催されている2019年のAmazonプライムデー。今年の記念発売商品として NOVITEC マクラーレン 720S N-Largoが選ばれています。
ルーフにドラゴンのグラフィック ― ポルシェの電動スポーツカー 「タイカン」プロトタイプが中国・上海を走る
ポルシェ初の電動スポーツカー「タイカン」プロトタイプのデモ走行イベント「ポルシェトリプルデモラン」が世界3か国で実施されている。
太陽光発電だけで走れる電気自動車-Lightyearの「Lightyear One」
「Lightyear One」は太陽光発電だけで走れる電気自動車。5平方メートルにおよぶソーラーパネルの装備と、高効率なパワーユニットが特徴です。
最新テクノロジーでドライビングをもっと楽しく ― BMWのコンセプトカー「VISION M NEXT」
BMWは「VISION M NEXT」を初披露した。最新テクノロジーを自動運転ではなく、ドライビングをより楽しくするために活用したコンセプトカー。
公道走行も可能なサーキット・モデル BMW新型「M8」
BMW新型「M8」の受注が開始された。最高出力600PS、最大トルク750Nmを発揮するV型8気筒エンジンが搭載されている。よりアグレッシブなスポーツ走行を想定した「M8 Competition」モデルも用意された。
0-100km/h加速2.4秒のゴーカート?-快適性を排除した小さなスーパーカー「Spartan」
「Spartan」はゴーカートの楽しさを持つスーパーカー。快適性は求めず、より早く、より楽しく、そしてドライバーがより多くのアドレナリンを放出するデザインを追い求めた。
7人乗り3列シートのSAV - BMW 新型「X7」
7人乗り3列シートのスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)BMW新型「X7」販売開始。SAVとしての性能を備えながら、BMWのラグジュアリーな世界観を両立させている。
BMW 新型「X3 M」「X4 M」発表 ― 510PSエンジンを搭載した「Competition」も
BMWの新型「X3 M」「X4 M」受注開始。サーキット走行を想定して開発したハイ・パフォーマンス・モデルで、最高出力480PS(353kW)を発揮する直列6気筒Mツインパワー・ターボ・エンジンが搭載されている。
ポルシェ「カイエンSクーペ」、予約受注開始 ― 価格は1,408万円
ポルシェは「カイエンSクーペ」の予約受注を開始した。希望小売価格は1,408万円。550Nmを1,800回転から5,500回転までの幅広い回転数で発生する2.9L V6ツインターボエンジン搭載。
ポルシェ「718」シリーズに「718ケイマンGT4」と「718スパイダー」
ポルシェ「718」シリーズに2モデルが追加される。ポルシェGTモデルのエントリーレベルに位置する「718ケイマンGT4」と、コーナリングの楽しさに特化した「718スパイダー」。
運転支援技術はスポーツカーへの冒涜? - 1,200馬力のハイパワーとMTの楽しさを味わえるUltima Sportsのフラッグシップ「RS」
「RS」は1,200馬力のパワーとMTを操る楽しさを味わえるUltima Sportsのフラッグシップ。ハンドルを握ればアドレナリンが吹き出すアナログスポーツカー。
ホンダが「Mean Mower V2」で、芝刈り機の加速世界一を達成! ― ギネス世界記録に認定される
ホンダは「Mean Mower V2」で0-100mph(0-160.9km/h)加速6.29秒を記録。芝刈り機での加速世界一を達成し、ギネス世界記録に認定された。
エリック ビューエル氏による電動バイクFuell「Flow」、予約を受け付け中
バイクブランド「ビューエル」で知られるエリック ビューエル氏。そのビューエル氏がCTOを務めるFuell(フューエル)が、電動バイク「Flow(フロー)」の予約を受け付けています。
価格は1,216万円 ― ポルシェ「カイエン」のPHEVモデル「Eハイブリッド」予約受注開始
ポルシェ「カイエン」に追加されたプラグインハイブリッド(PHEV)モデル「カイエンEハイブリッド」の予約受注が開始。希望小売価格は1,216万円。
ポルシェ909復活を目指した「Boxster Bergspyder」プロトタイプ
ポルシェは「Boxster Bergspyder(ボクスター ベルクスパイダー)」を公開した。ヒルクライムマシンポルシェ909「Bergspyder」の復活を目指したプロトタイプ。