Audi「Q4 e-tron concept」発表―コンパクトサイズ電動SUVのコンセプトモデル
Audi「Q4 e-tron concept」発表。2020年末にAudiによる5番目の電気自動車として市販バージョンが発売されるコンパクトな電動SUVのコンセプトモデル。
カエル顔がキュート! - フォルクスワーゲンが電動デューンバギー「ID. BUGGY」公開
フォルクスワーゲンはジュネーブモーターショーで電動デューンバギー「ID. BUGGY」を公開した。電気自動車を“環境に優しい乗り物”から、“乗って楽しいもの”へと進化させるコンセプトモデル。
充電がいらない電気自動車 Sono Motors「Sion」量産試作モデル、ソーラーパネルをボディ全体に纏って登場
ドイツSono Motorsは、充電がいらない電気自動車「Sion」の量産試作モデルを公開した。夏場であれば、ソーラーパネルで発電した電力で最大34キロ走行できる。
世界で222台だけ ― Audiが、V10エンジンの10周年を記念した限定車「R8 V10 Decennium」発表
AudiはV10エンジンの10周年を記念した「R8 V10 Decennium(ディセニアム)」を発表した。ブラックにこだわった、世界222台限定のリミテッドエディション。
時速72キロで走れる電動スケートボードBajaBoard「Pantera」
BajaBoard「Pantera」は時速72キロで走れる電動スケートボード。最大出力10.7hpのモーターを装備しており、フル充電で最長45キロの走行が可能だ。
ランボルギーニ「ウラカンEVO」に、オープントップの「スパイダー」
ランボルギーニは「ウラカンEVOスパイダー」をジュネーブ国際モーターショーで公開する。今年初めに発表されたクーペに続くオープントップモデル。
BMWのSAV 新型「X5」販売開始―走行性へのこだわりと高い実用性を兼ね備えたモデル
BMWのスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)新型「X5」販売開始。初代モデルのコンセプトを継承し、走行性へのこだわりと高い実用性を兼ね備えた第4世代モデル。
BMW 8シリーズのオープン・モデル「BMW 8シリーズ カブリオレ」販売開始
BMWの8シリーズクーペのオープン・モデル「新型BMW 8シリーズ カブリオレ」販売開始。クーペの美しさや運動性能を持ちながら、オープン・モデルならではの解放感を備えたモデル。
クラシックMINIを電気自動車にトランスフォーム ― Swind「E Classic Mini」
英国SwindがクラシックMINIを電気自動車にトランスフォームした「E Classic Mini」をロンドン・クラシックカー・ショーで発表しました。100台限定で生産・販売されます。
新型「メルセデスAMG GT」予約受付開始
「メルセデスAMG GT」予約受付開始。AMG 4.0リッターV8直噴ツインターボエンジン「M178」を搭載している。センターコンソールにはV8エンジンをモチーフにしたデザインが採用された。
ポルシェ、新型911カレラSカブリオレ、新型911カレラ4Sカブリオレの予約受注を開始
ポルシェは新型911のオープントップバージョン、「911カレラSカブリオレ」(後輪駆動)「911カレラ4Sカブリオレ」(4輪駆動)の予約受注を開始した。
「BMW i3」の航続距離が最大466kmに!「BMW i3新型バッテリー(120Ah)」発売
新型のバッテリーを搭載した「BMW i3新型バッテリー(120Ah)」販売開始。最大航続距離466kmを実現し、実用性をより高めている。
新型 Audi「RS 4 Avant」発売 ― Audi Sportが手がけたAudi A4シリーズのトップモデル
Audi「RS 4 Avant」がフルモデルチェンジを受けた。Audi Sportが手がけたAudi A4シリーズのトップモデルで、ステーションワゴンモデルのAvantをベースに、スポーティさとラグジュアリィ性を高いレベルで両立させている。
ポルシェ新型「マカンS」予約受注開始 ― 新開発V6ターボエンジンを搭載、価格はほぼ予想通り
ポルシェ 新型「マカンS」の予約受注開始。最高出力260kW(354PS)、最大トルク480Nmを発生する新開発3リッター V6ターボエンジンが搭載されている。
ロータス・エキシージ カップ 430販売開始 ― 最高出力436ps、最大トルク440Nmの3.5L V6エンジン搭載
ロータス・エキシージ カップ 430販売開始。最高出力436ps、最大トルク440Nmを発揮する3.5L V6エンジンを搭載した“エキシージ史上最強のプロダクションモデル”。