ポルシェ、新型911カブリオレ発表 ― 0-100km/h加速は3.9秒
ポルシェは新型911のオープントップバージョン「911カレラSカブリオレ」(後輪駆動)「911カレラ4Sカブリオレ」(4輪駆動)を発表した。
EVだけど、458キロ走れる!-日産「リーフ」にパワーと航続距離がアップした「リーフe+」
日産「リーフ」に、パワーと航続距離をアップさせた「リーフe+」が追加設定された。よりパワフルなパワートレインと、エネルギー密度が増したバッテリーが搭載されている。
ランボルギーニ・ウラカン EVO、2019年春にデリバリー開始
ランボルギーニは、「ランボルギーニ・ウラカン EVO」を発表した。ウラカン・ペルフォマンテにも搭載されたエンジンの採用、LDVI搭載、空力特性を向上したデザインが特徴。
電動バイクなのに、サウンドとシフトチェンジを楽しめるスーパースポーツ キムコ「SuperNEX」
キムコ「SuperNEX」は、「電動」であることと「スーパースポーツ」であることを両立させたバイク。サウンドとシフトチェンジを楽しめる電動バイクだ。
日産、新型「NISSAN LEAF NISMO RC」公開 ― 「リーフ」ドライブトレインの主要パーツを採用したEVレーシングカー
日産の新型「NISSAN LEAF NISMO RC」公開。「リーフ」の主要パーツを採用しつつ、前型の2倍以上の最高出力と最大トルクを発揮するEVレーシングカーに仕上げられた。
2人乗りできる電動バイクADIVA「VX-1」発売
電動バイクADIVA「VX-1」発売。軽二輪(250cc)クラスのスクーターで、大型のウインドスクリーンやダブルシートを備えており、タンデムでの高速移動を快適にこなせる。
780馬力NAエンジン搭載「アポロIE」、日本初上陸 ― ドライバーを興奮させ、激しい感情を引き出す一台
アポロ・アウトモビーリの「Apollo IE(アポロIE)」が、鈴鹿サーキットで開催されるイベント「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2018」でプロモーションラップを実施する。アポロIEの日本公開は、今回が初。
新型BMW 8シリーズ クーペ発売―新開発のV型8気筒エンジンを搭載した最上級モデル
新型BMW 8シリーズクーペが11月9日に販売開始された。美しいデザインと、新開発V8ツイン・ターボ・エンジンによるピュア・スポーツ・パフォーマンスを備えた、BMWクーペの最上級モデル。
新型メガーヌ ルノー・スポール発売-4輪操舵で俊敏性と安定性を向上
新型メガーヌ ルノー・スポールがルノー・ジャポンから販売されている。モータースポーツで培われたノウハウが注ぎ込まれたホットハッチで、「4コントロール」「4輪HCC」が装備された。
Audi A7 Sportback、7年ぶりのフルモデルチェンジ
プレミアムスポーツ 4ドアクーペ「Audi A7 Sportback」が7年ぶりのフルモデルチェンジを受けた。アウディ独自のSportbackスタイルを、最新のデザイン言語でよりダイナミックに一新している。また、最新のMMIタッチレスポンスを開発し、これを採用したインフォテイメントシステムを搭載した。
BMW M4 コンペティション仕様のMTモデル 450馬力
BMWは、M4のコンペティション仕様モデルに、MT搭載モデルを追加し、本日発売した。
フェラーリ 812 スーパーファスト 新型V12ベルリネッタ プロダクション史上最強の800馬力
フェラーリは、フェラーリ史上最もパワフルで最速の「812 スーパーファスト(Superfast)」をジュネーブ国際モーターショーでワールドプレミアする。
ポルシェ 新型 911カレラ GTS -- 新開発フラット6 450馬力 1,750万円より
ポルシェは、新型の911カレラ GTS(クーペ/カブリオレ)、911カレラ4 GTS(クーペ/カブリオレ)、911タルガ4GTSの予約受注を開始する。
メルセデス・ベンツ smart BRABUS 発売 -- 297万円より
メルセデス・ベンツは、smart BRABUS Xclusive limited (fortwo/cabrio/forfour)とsmart BRABUS forfour Xclusiveを発売した。
アウディ S4セダン S4 Avant フルモデルチェンジ -- 354馬力 新開発V6ターボエンジン搭載
アウディが、S4セダンとS4 Avantをフルモデルチェンジし、発売した。納車は12月下旬以降を予定。