先代プラス20馬力!ポルシェのSUV「マカン」にスポーティモデル「GTS」
ポルシェのSUV「マカン」にスポーティーな「GTS」の導入が発表された。先代モデルよりも20PSアップしたエンジン、RSスパイダーデザインの装備などがニューモデルのハイライトとされている。
最高出力1,500馬力、世界最速の「シロン」が隅々までブラックに ― ブガッティ「シロン ノアール」発表
ブガッティがハイパーカー「CHIRON NOIRE(シロン ノアール)」を発表。最高出力1,500馬力の世界最速マシーンを、ブレーキキャリパーまでブラック塗装しています。
Audi「Q2」にスポーツ性能を高めた「SQ2」 ― 2L直列4気筒ターボとquattroを搭載
Audi「Q2」に対して、2L直列4気筒ターボエンジンとquattroを搭載した「SQ2」発売。最高出力300ps、最大トルク400Nmのパワーがquattroによって高い効率で伝達され、0-100km/h加速では4.8秒を達成している。
ジャガーが新型「Fタイプ」発表―フロントフェイスを一新
ジャガーが新型「Fタイプ」を発表しました。フロントフェイスでは薄型で横長のLEDヘッドライトが採用され、逞しさを強調しています。
EVクロスオーバー LEXUS「UX300e」世界初公開 ― クロスオーバーの利便性とEVの走り
LEXUSによるEVクロスオーバー「UX300e」世界初公開。コンパクトクロスオーバー「UX」の利便性や取り回しの良さはそのままに、EVならではの走りと静粛性を追求した。日本発売は2021年前半の予定。
2,012馬力! 世界一の加速力を誇る日本のハイパーカー アスパーク「Owl(アウル)」デビュー ― 0-60mph加速1.69秒を実現!
アスパークによるメイドインジャパンの電動ハイパーカー「Owl(アウル)」の量産モデルが公開されました。世界一パワフルなモーターを装備したマシンで、0-60mph(96.6km/h)加速1.69秒を達成しています。
最高出力300ps、最大トルク400Nm ― メガーヌ ルノー・スポール史上最もパワフルな「トロフィー」
メガーヌ ルノー・スポール トロフィー販売開始。最高出力300ps、最大トルク400Nmのメガーヌ ルノー・スポール史上最もパワフルなエンジンが搭載された。
メルセデス・ベンツCクラスにPHEVモデル「C 350 e アバンギャルド」、特別仕様車「ローレウスエディション」
メルセデス・ベンツCクラス(セダン)にPHEVモデル「C 350 e アバンギャルド」と特別仕様車「ローレウスエディション」が追加された。
1,200hp、8,800Nmのスーパーカー!…なのに4人乗り? ― 第2のテスラを目指すDrakoの「GTE」、ザ・クエイルに登場
Drako Motorsが「GTE」を公開。最高出力1,200hp、最大トルク8,800Nm、最高速度332km/h、そして4人乗りであることを特徴とする電動スーパーカーです。
1,600馬力! ブガッティが「EB110」に敬意を表した「Centodieci」 をお披露目
ブガッティは1,600馬力のハイパーカー「Centodieci」をお披露目しました。1990年代に製造された「EB110」に対する敬意を表して10台製造された限定車です。
ホンダ「Honda e」のデジタルダッシュボードは、スマホライクな操作に 画面のカスタマイズも可能
ホンダの新型電気自動車「Honda e(ホンダ イー)」。そのデジタルダッシュボードの操作方法が一部公開された。よりスマートフォンライクな操作方法に進化している。
メルセデス・ベンツからも電気自動車が! 航続距離400キロの「EQC」
メルセデス・ベンツ「EQC」発表。日本におけるメルセデス・ベンツ初の電気自動車で、搭載されるモーターは最高出力408PS(300kW)、最大トルク765Nmを発揮する。航続距離は400km。
最新テクノロジーでドライビングをもっと楽しく ― BMWのコンセプトカー「VISION M NEXT」
BMWは「VISION M NEXT」を初披露した。最新テクノロジーを自動運転ではなく、ドライビングをより楽しくするために活用したコンセプトカー。
0-100km/h加速2.4秒のゴーカート?-快適性を排除した小さなスーパーカー「Spartan」
「Spartan」はゴーカートの楽しさを持つスーパーカー。快適性は求めず、より早く、より楽しく、そしてドライバーがより多くのアドレナリンを放出するデザインを追い求めた。
1,600馬力の“メガカー”―量産車初の483km/hを目指す ケーニグセグ「ジェスコ」
ケーニグセグはジュネーブモーターショーで「ジェスコ」を公開した。最大出力1,600馬力で、量産車初の「300mp/h(483km/h)カー」を目指す“メガカー”。