最高出力3,000馬力! ― スーパーカーを超えたウルトラカー Spyros Panopoulos「Chaos」
Spyros PanopoulosがChaosと名付けられた新しいスポーツカーを開発しています。3,000馬力のChaosはスーパーカーを超えたウルトラカーであると、Spyros Panopoulosは定義しています。
ルーフも、フロントウィンドウもありません - アストンマーティンが「V12スピードスター」を発表、価格は約1億円
アストンマーティンが「V12スピードスター」を発表しました。ルーフもフロントウィンドウも装備されていない、本当に“オープン”な2シーターです。
価格は1,072万円から-ポルシェ「718ケイマンGTS 4.0」「718ボクスターGTS 4.0」予約受注開始
ポルシェが、ミッドシップエンジンを搭載した2シーターのスポーツカー「718ケイマンGTS 4.0」「718ボクスターGTS 4.0」の予約受付を開始した。
ポルシェ「718ケイマンGTS 4.0」「718ボクスターGTS 4.0」発表
ポルシェが、ミッドシップエンジンを搭載した2シーターのスポーツカー「718ケイマンGTS 4.0」「718ボクスターGTS 4.0」の2モデルを発表した。
ミッドシップ&オープン2シーター ホンダ「S660」マイチェン―コンセプトは「デザインの深化」
ホンダ「S660」がマイナーモデルチェンジを受けた。「デザインの深化」をコンセプトに、フロントピラーをボディーカラー同色にするなどデザインに一層の磨きがかけられた。
FRって、いいよね ― ホンダ「S2000」誕生20周年を記念した「20th Anniversary Prototype」、東京オートサロンに
ホンダアクセスが「S2000 20th Anniversary Prototype」を東京オートサロンに出展。ホンダとしてはレアなFR車「S2000」の誕生20周年を祝ってビルドされたプロトタイプ。
0-100km/h加速3.4秒!フェラーリが新型クーペ「ローマ」発表
フェラーリがイタリアの首都ローマで開催された顧客向けイベントで、「ローマ」を発表しました。ポルトフィーノをベースとした2+2シーターのクーペモデルで、612馬力のV8ツインターボを搭載しています。
415馬力、でも車重700キロだから速い! ドンカーブートのスーパーカー「D8 GTO-JD70」
オランダ ドンカーブートが「D8 GTO-JD70」を発表した。最高出力415馬力、最大トルク520Nmを発揮する2.5 L直列5気筒ターボエンジンを搭載。カーボンファイバーボディにより、重量700kg以下を達成している。
最高出力600馬力、最大トルク800Nm ― Audiの新型RS 7 Sportback
AudiがRS 7 Sportbackをフランクフルトモーターショーで公開。A7 Sportbackをベースにワイドボディを備えた5シーター4ドアクーペ。
トヨタ新型「スープラ」発売 ― 価格は直列6気筒ターボを積んだ「RZ」で690万円
トヨタ新型「スープラ」、日本国内販売開始。初代スープラ以来の伝統を守り、直列6気筒エンジンを積んだFR車というスタイルを継承している。
充電時間わずか4分40秒の電動スポーツカー Piech「Mark Zero」
Piech Automotiveは電動スポーツカー「Mark Zero」を初公開する。“超急速充電”システムを搭載しており、4分40秒でバッテリーを約80%まで充電できるとしている。
トヨタ、新型「スープラ」を発表―日本発売は2019年春頃
トヨタは北米国際自動車ショーで、新型「スープラ」を世界初披露した。5代目となる新型スープラの日本での発売は、2019年春頃に予定されている。
ロータス・エキシージ カップ 430販売開始 ― 最高出力436ps、最大トルク440Nmの3.5L V6エンジン搭載
ロータス・エキシージ カップ 430販売開始。最高出力436ps、最大トルク440Nmを発揮する3.5L V6エンジンを搭載した“エキシージ史上最強のプロダクションモデル”。
ホンダ「S660」に特別仕様車「Trad Leather Edition」 ― レザーインテリアやブラウンロールトップを装備
2シーターのオープンスポーツ ホンダ「S660」のαタイプに、特別仕様車「Trad Leather Edition(トラッドレザーエディション)」が設定された。
12馬力のオープン2シーター シュコダのスポーツカーLaurin & Klement タイプBSC、完全レストア
チェコの自動車メーカーシュコダ・オートによるLaurin & KlementのタイプBSCが、製造から110周年を迎えた。シュコダではこれを記念し、同車を110年前の状態にレストア。チェコ ムラダー・ボレスラフにある「シュコダミュージアム」で展示を開始した。