カワサキがレトロスポーツ「Z900RS」とカフェレーサースタイル「Z900RS CAFE」のニューグラフィックを発売
カワサキモータースジャパンはレトロスポーツ「Z900RS」と、カフェレーサースタイルモデル「Z900RS CAFE」のニューグラフィックを発売する。
三菱「eKクロス」「eKワゴン」一部改良 - 安全性能の向上とドライバーの負担軽減にフォーカス
三菱自動車「eKクロス」「eKワゴン」が一部改良を受けた。安全性能の向上とドライバーの負担軽減をテーマに、乗員すべてに安心・安全を提供することを目指した。
トヨタ「C-HR」にブラック基調でクールな特別仕様車“Mode-Nero Safety Plus”
トヨタ「C-HR」にブラック基調でクールな特別仕様車“Mode-Nero Safety Plus”が設定された。価格はベース車両と同額で、買い得感のある設定とされている。
三菱「アウトランダーPHEV」に特別仕様車「BLACK Edition」 - ビルシュタイン製ショックアブソーバー採用
三菱「アウトランダーPHEV」に特別仕様車「BLACK Edition」が設定された。ビルシュタイン製ショックアブソーバーを採用し、優れた操縦安定性と上質な乗り心地を実現している。
ダイハツ コンパクトSUV「ロッキー」マイチェン ― 「Premium」のカラバリを変更
ダイハツはコンパクトSUV「ロッキー」を一部改良した。最上級グレード「Premium」のカラーバリエーションでモノトーンを標準設定としている(従来は2トーンのみ)。
車中泊用ベッド装備!日産セレナ「マルチベッド」は、通勤や子どもの送り迎えにも使えます
日産セレナ「マルチベッド」、オーテックから発売。2列シート・5人乗りのシートレイアウトで普段は通勤や買い物に利用しつつ、週末には車中泊を楽しめる。
スズキ「イグニス」にSUVテイストを強めた「HYBRID MF」
スズキ「イグニス」に、SUVテイストを強めた新グレード「HYBRID MF」が設定された。また、従来グレードは一部仕様変更を受けている。
釣り好きが喜ぶ「NV200バネット」と「NV350キャラバン」、日産が「フィッシングショーOSAKA 2020」に出展
日産は「フィッシングショーOSAKA 2020」に、釣り好き向けの特別なモデル「NV350キャラバン バスフィッシングバージョン」「NV350キャラバン プレミアムGX アーバンクロム」「NV200バネット マルチベッドワゴン 2トーン仕様」を出展する。
LEXUSに一泊! ― ゴージャスなキャンプ向けにデザインされた「GX Overland」コンセプト、モントリオールオートショーで公開
LEXUSが「GX Overland」をモントリオールオートショーで公開しました。最近流行の「ゴージャスなキャンプ」を、さらにゴージャスにするためにデザインされたコンセプトカーです。
自分だけのSUV ―マツダ「CX-30」に純正アクセサリーパッケージ「SIGNATURE STYLE」
マツダ「CX-30」向け「SIGNATURE STYLE(シグネチャー スタイル)」予約受付開始。「CX-30」のデザインを保ちつつSUVらしさをより強調する純正アクセサリーパッケージ。
待ってた!“遊べる軽” スズキ「ハスラー」がフルモデルチェンジ!
スズキ「ハスラー」がフルモデルチェンジを受ける。「もっと遊べる!もっとワクワク!!もっとアクティブな軽クロスオーバー」を開発コンセプトに、利用者の想像力や行動力をかき立てる新しいハスラーを目指した。
日産「リーフ」マイチェン ― 車庫入れ時間が短くなった!
日産「リーフ」がマイナーチェンジを受けた。運転支援技術「プロパイロット」「プロパイロット パーキング」が、より自然な運転感覚へとブラッシュアップされている。
スズキ「スイフト」に 特別仕様車「HYBRID MGリミテッド」―ホワイトルーフの2トーンモデルも
スズキ「スイフト」に特別仕様車「HYBRID MGリミテッド」が設定された。ボディカラーには、ホワイト2トーンルーフ仕様を現行スイフトとして初採用している。
セレナ「AUTECH」マイチェン ー デザインを一新
セレナ「AUTECH」がマイナーチェンジを受けた。安全技術装備が拡充されたほか、デザインが一新されている。「AUTECH SPORTS SPEC」では遮音性が追及された。
7人乗り3列シートのSUV 三菱「アウトランダー」一部改良 ― 4WD車には走行安定性を高める「S-AWC」を標準装備
7人乗り3列シートのSUV 三菱「アウトランダー」ガソリンエンジンモデルが一部改良を受けた。走行安定性を高める「S-AWC」が4WD車に標準装備されたほか、新たなオーディオやナビゲーションシステムが設定されている。