ヤマハ「MT-09 ABS」フルモデルチェンジ ― エンジン・フレームを刷新
ヤマハはロードスポーツモデル「MT-09 ABS」をフルモデルチェンジした。新開発エンジン、新フレームを採用したほか、トルク感・加速感を表現するサウンドデザインとした。
シニア層向けの電動アシスト自転車 ヤマハ「PAS SION」に2015年モデル登場
シニア層を中心に幅広い年齢層をターゲットにした電動アシスト自転車 ヤマハ「PAS SION(パスシオン)」2015年モデル2機種が販売開始される。「わかりやすさ」と、「操作しやすさ」を重視したシリーズ。
三輪の電動アシスト自転車 ヤマハ「PASワゴン」2015年モデル販売開始
積載性に優れた三輪の電動アシスト自転車 ヤマハ「PASワゴン」2015年モデルが販売開始される。
これなら自転車通勤に使える?―ヤマハの電動アシスト自転車「PAS Brace XL」「PAS VIENTA5」2015年モデル
電動アシスト自転車 ヤマハ「PAS Brace XL」と「PAS VIENTA5」の2015年モデルが販売開始される。両モデルともに小型・軽量のドライブユニットを採用し、車両の軽量化がなされているのが特徴。
ボルボ「S60」「V60」「XC60」に本革シートなど備えた特別仕様車「Luxury Edition」
Volvo(ボルボ)が中核車種と位置付けるスポーツセダン「S60」、スポーツワゴン「V60」、SUV「XC60」にそれぞれ特別仕様車「LuxuryEdition(ラグジュアリー・エディション)」が設定され、販売が始まった。
ドライブユニットの20%軽量化に成功、電動アシスト自転車 ヤマハ「PAS CITY-C」「PAS CITY-X」に2015年モデル
電動アシスト自転車 ヤマハ「PAS CITY-C(パス シティ シー)」「PAS CITY-X(パス シティ エックス)」の2015年モデルが販売開始される。
カワサキ「Ninja 250」に、20キロ軽量な2015年モデル「Ninja 250SL(スーパーライト)」
カワサキ Ninja シリーズの2015年モデル「Ninja 250SL」が販売開始される。その車両重量はわずか149キロ。「Ninja 250」より20キロ以上も軽量に仕上がっている。
光岡自動車のオープンカー「ヒミコ」に2015年モデル、外装色は36種類に
光岡自動車の2シーターオープンカー「Himiko(ヒミコ)」に2015年モデルが登場した。1月30日から15台限定で販売が始まる。
SUV「レンジローバー」「レンジローバー・スポーツ」の2015年モデルが登場
Land Rover(ランドローバー)の高級 SUV「レンジローバー」とスポーツ SUV「レンジローバー・スポーツ」の2015年モデルが発売された。
幼児2人同乗可能な電動アシスト自転車 ヤマハ「PAS Babby」発売
幼児2人同乗基準に適合した電動アシスト自転車「PAS Babby(パスバビー)」2015年モデルが、ヤマハから販売開始される。
ハンドルと前輪が離れている自転車「Douze Cycles」に2015年モデル
「Douze Cycles」カーゴバイクは、ハンドルと前輪の間にカーゴスペースを設定した自転車。長いホイールベース(1,625~1,825ミリ)を実現し、高い搭載性と、安定した操作性を提供する。
お揃い自転車でサイクリング!親子用ペア自転車「bikke シリーズ」2015年モデル登場
ブリヂストンサイクルは、親子用自転車「bikke シリーズ」の2015年モデルを発表。限定色に「スプリング グリーン」を設定した。
レトロポップなスクーター、ヤマハ「ビーノ XC50D」に2015年モデル
レトロポップなスタイルの原付1種(50cc)スクーター、ヤマハ「ビーノ XC50D」の2015年モデルが販売開始される。
二人乗り OK の125cc スクーターヤマハ「シグナス-X XC125SR」に2015年モデル
ヤマハの原付2種スクーター(125cc)「シグナス-X XC125SR」の2015年モデルが販売開始される。
カワサキ「Ninja 400」に2015年モデル登場
ミドルスポーツ「Ninja 400」の2015年モデルが、カワサキから販売開始される。