SUBARU「インプレッサ」、エクステリアデザインを刷新! ― 情報を公式Webサイトで先行公開
今秋発売予定の「インプレッサ」大幅改良モデル。SUBARUはこの「インプレッサ」に関する事前情報を同社公式Webサイトの専用ページで公開した。
LEXUS「LC」コンバーチブルモデル プロトタイプを初披露
LEXUS「LC」のコンバーチブルモデルの市販化が発表され、プロトタイプが世界初披露された。「LC」のスタイリングや走りを継承しつつ、コンバーチブルならではの運転の気持ちよさを提供する。
12馬力のオープン2シーター シュコダのスポーツカーLaurin & Klement タイプBSC、完全レストア
チェコの自動車メーカーシュコダ・オートによるLaurin & KlementのタイプBSCが、製造から110周年を迎えた。シュコダではこれを記念し、同車を110年前の状態にレストア。チェコ ムラダー・ボレスラフにある「シュコダミュージアム」で展示を開始した。
ホンダ「NSX」、改良モデル発売 - 操る喜びの追求、デザインの質感の向上、新色追加
スーパースポーツ ホンダ「NSX」がモデルチェンジを受けた。操る喜びの追求、デザインの質感の向上、そして新色の追加などが実施されている。
ガルウィングの電気自動車「SAM」にカブリオレタイプ - 米国でプリオーダーを開始
「SAM」はポーランド生まれの電動3輪車。その「SAM」を開発したSAMが米国でプリオーダーを開始しました。ガルウィングドアを装備し、狭い場所でも乗り降りができます。
日産ノート e-POWERに、「NISMO S」登場 - 出力&トルク約25%アップ
日産「ノート e-POWER NISMO」に「ノート e-POWER NISMO S」が追加設定された。インバーターとコンピューター(VCM)を専用チューニングし、「ノートe-POWER NISMO」に比べ出力、トルクで約25%の向上を達成している。
200PS→203PSへ ― カワサキ、「Ninja ZX-10R」シリーズ2019年モデルを発売
カワサキは、スーパースポーツモデル「Ninja ZX-10R」シリーズの4車種、「Ninja ZX-10R ABS / Ninja ZX-10R」「Ninja ZX-10RR」「Ninja ZX-10R SE」をモデルチェンジし、2019年モデルとして導入国で順次発売する。
ホンダ、「NSX」改良モデルを2018年秋に発表 ― 情報を公式Webサイトで先行公開
ホンダは2018年秋に発表を予定しているスーパースポーツ「NSX」改良モデルを、同社公式Webサイトのスペシャルページで先行公開した。
BMW 7シリーズ特別限定車「センテナリー・エディション」 日本に3台 購入希望予約の受付開始
BMW 750Liの特別限定車「Centenary Edition(センテナリー・エディション)」の購入希望予約の受付が開始。全世界100台の特別限定モデルで、3台が日本に導入される。
シボレー コルベット ドライビング アカデミー 2016 -- 富士スピードウェイで開催
GMジャパンは、富士スピードウェイで「シボレー コルベット ドライビング アカデミー 2016」を開催する。
BMW 登録台数 7月度 過去最高を記録
BMWブランドの乗用車の日本における2016年7月の登録台数が、3,570台を記録し、7月度の単月として過去最高を記録した。
メルセデス・ベンツ Gクラス特別仕様車「Mercedes-AMG G 63 Edition 463」「Mercedes-AMG G 65 Edition 463」発売
メルセデス・ベンツは、Gクラスの特別仕様車「Mercedes-AMG G 63 Edition 463」と「Mercedes-AMG G 65 Edition 463」を発売した。G 63は限定93台、G 65は限定3台。
ジャガー 初のパフォーマンスSUV「F-PACE」本格受注開始
ジャガー初のパフォーマンスSUV「F-PACE」の本格受注が開始した。デリバリー開始は2016年7月下旬を予定。
ベントレー 初のSUV ベンテイガ 日本初公開
ベントレーは、初となる新型SUVモデル「ベンテイガ(Bentayga)」を日本で初めて報道陣に公開した。
前後輪駆動の自転車、梅雨入り前に買っとく?―悪天候やダートに強い2WDの「DOUBLE(ダブル)」
雨で道路が滑りやすくなりがちな梅雨の時期にぴったりかもしれないのが「DOUBLE(ダブル)」。前後輪駆動(2WD)の自転車です。