Garmin Edgeシリーズのサイコン「Edge 530」「Edge 830」、2019年夏に日本販売開始
Garminのサイクルコンピュータ Edgeシリーズの最新モデル「Edge 530」「Edge 830」の日本での販売が決定した。発売時期は2019年夏。
フォルクスワーゲンGolfに 現行モデルの集大成となる特別仕様車「Meister」シリーズ
フォルクスワーゲンGolf「Meister(マイスター)」が販売開始された。2013年に日本に導入された現行Golfの集大成となる特別仕様車。
BMW 8シリーズに限定車「M850i xDrive First Edition」―BMW Individualの装備を採用
BMW 8シリーズの限定車「M850i xDrive First Edition」販売開始。BMW Mによる装備ラインアップ「BMW Individual」の装備が多数採用された。
ホンダ「スーパーカブ C125」に新色「パールカデットグレー」
ホンダ「スーパーカブ C125」に新色「パールカデットグレー」追加。継続色の「パールニルタバブルー」と合わせ、全2色のカラーバリエーションとされた。
スズキ 排気量をアップした「GIXXER SF 250」をインドで販売開始 ― 「GIXXER SF」シリーズのプレミアムなニューモデル
スズキは「GIXXER SF 250」をインドで販売開始した。プレミアムバイクへの需要が高まるインド市場の要求に応えたスポーツツアラー。
ベスパのGTSシリーズ「GTS Super 150」「GTS 300 Touring」に2019年モデル
ベスパのGTSシリーズ「GTS Super 150」「GTS 300 Touring」が一部改良を受けた。LEDヘッドランプ・テールランプが標準装備とされている。
BMW 3シリーズにディーゼルエンジン搭載モデル「320d xDrive」 PHVやハイパフォーマンスモデルも
BMW 3シリーズのディーゼルエンジン搭載モデル「320d xDrive」が販売開始された。PHVモデル「330e M Sport」、ハイパフォーマンスモデル「M340i xDrive」のプレオーダーも受付開始されている。
プジョー「208」に特別仕様車「208 Allure Fun Edition」―2019年の中心モデル
プジョー「208」シリーズに特別仕様車「208 Allure Fun Edition」が設定された。「運転の楽しさ」と「運転のしやすさ」をさらに充実させ、強調したモデル。
BMW 8シリーズにディーゼルエンジン搭載モデル登場 ― 1,750rpmで680Nmを発生する直列6気筒
BMW 8シリーズに「840d xDrive」「840d xDrive Cabriolet」が追加された。低回転域から強大なトルクを発生する直列6気筒ディーゼルエンジンを搭載している。
スッケスケで驚くほど軽いキャンピングトレーラー「Earth」シリーズ
「Earth」シリーズはすっけすけなキャンピングトレーラー。小さくてパワーの無いクルマであっても牽引ができるよう、軽量化にフォーカスして設計されている。
モトグッツィ「V7 III」に特別仕様車「V7 III Rough」、本日5月17日受注開始
モトグッツィ「V7 III」シリーズに、特別仕様車「V7 III Rough」が設定された。カントリースタイルの外観にアルミ製パーツなどを取り入れて都会的要素を付け加えている。
自動車用ヘッドアップディスプレイ「HUDネオトーキョー」3種がリニューアル
自動車用ヘッドアップディスプレイ「HUDネオトーキョー」シリーズがリニューアルされた。価格の見直しにより、以前よりも手の出しやすい商品とされている。
ネコがティッシュ箱に飛び込んだ!「ハコティッシュフォールド3」、5月14日販売開始
ネコがティッシュ箱に飛び込む様子を表現した「ハコティッシュフォールド3」発売。今回は飛び込んだネコに加え、箱を突き抜けて立ってしまったネコも表現されている。
世界最大2,500ccエンジンを搭載したバイク トライアンフ「ROCKET 3 TFC」
トライアンフ「ROCKET 3 TFC」が世界限定750台で販売開始される。2,500ccという量産二輪車としては世界最大のエンジンを搭載している。
ポルシェ「カイエン」にPHEVモデル「Eハイブリッド」
ポルシェ「カイエン」にPHEVモデル「Eハイブリッド」が追加された。また、「カイエン」シリーズ全体の安全装備、快適装備が充実したものとされる。