フェラーリ、780馬力の「F12tdf」―往年の「ツール・ド・フランス」に敬意表すモデル
Ferrari(フェラーリ)は、1950~60年代の自動車耐久ロードレース「ツール・ド・フランス」に敬意を表したモデル「F12tdf」を発表した。
オフロード走行が楽しめる4WDミニカー「next cruiser(ネクストクルーザー)」
オフロード走行が楽しめる4WDミニカー「next cruiser(ネクストクルーザー)」を、ブレイズが発売した。日本でメンテナンスを行い、販売する。希望小売価格は39万8,000円。
ダイハツ、7人乗りで150~180万円台相当の「セニア」一部改良、インドネシア市場で
ダイハツ工業のインドネシアの子会社アストラ・ダイハツ・モーターが多目的乗用車「XENIA(セニア)」をマイナーチェンジした。8月20日に現地で販売開始する。
リトラクタブル・ハードトップの「Ferrari 488 Spider」、フェラーリがWebで先行公開中
フェラーリが「Ferrari 488 Spider」を発表した。ターボラグの排除されたV8エンジン、心地よいエンジンサウンド、革新的なエアロダイナミクスソリューション、軽量なリトラクタブル・ハードトップが特徴のマシンだ。
どこへでも行けるバイク ― ホンダ、「CRF1000L Africa Twin(アフリカツイン)」の技術概要を発表
ホンダは、2015年末に欧州で発売を予定している「CRF1000L Africa Twin(アフリカツイン)」の技術概要について発表した。
ジープ、黒の装飾を施した限定車「アルティテュード」刷新
Jeep(ジープ)に黒の装飾を施した特別仕様車「Altitude(アルティテュード)」シリーズが刷新した。360°カメラ、レザーシート、専用ホイールなどを採用。ラングラー、コンパス、グランドチェロキーに設定する。
イタリアンバイク Italjet formura シリーズ日本発売 ― 安定したスペアパーツの供給が可能に
イタリアンバイクメーカー Italjet Moto(イタルジェットモト)社の「Italjet Formula 125cc」「Italjet Formula 150cc」が日本で販売開始された。
ちっちゃくてかわいい「スマートフォーツー」、ニューヨーク国際自動車ショーで公開 ― より広く、よりスマートに
メルセデスベンツ傘下のスマートが「スマートフォーツー」米国仕様車をニューヨーク国際自動車ショーで公開した。より広く、よりスマートに進化している。
フォルクスワーゲン、4ドアクーペ「GTE」披露-- C セグメントの大きなコンセプト PHEV
Volkswagen(フォルクスワーゲン)のスポーツクーペコンセプトモデル「GTE」がジュネーブ国際モーターショーで初披露された。スポーツカーらしいデザインと4ドア、大型トランクというサルーンの特徴を組み合わせた。
バレンタイン向けに淡くビターな色のチンクエチェント「FIAT 500 Crema Caffe(フィアット チンクエチェント クレマ カフェ)」
小型車「FIAT 500」のバレンタインデー向け限定モデル「FIAT 500 Crema Caffe(フィアット チンクエチェント クレマ カフェ)」が、2月14日から100台のみ販売される。カプチーノのように淡くビターな色が特徴だ。
アルミキャストホイールで2キロの軽量化―ホンダ「CB1100 EX<ABS>・特別仕様」200台限定発売
ホンダ「CB1100 EX<ABS>」に、アルミキャストホイールを採用した「CB1100 EX<ABS>・特別仕様」が、200台限定で販売開始される。
トリコロールで街を駆け抜けろ!―ホンダ CBR650F に特別カラーモデル、100台限定で発売
ホンダ「CBR650F」の特別カラーモデル「CBR650F・特別カラー」が100台限定で販売開始される。
干支にちなんだ「子羊」カラーのチンクエチェント「FIAT 500 Pecorella(フィアット チンクエチェント ペコレッラ)」
小型車「FIAT 500」の新たな限定モデルとして2015年の干支「未(ひつじ)」にちなんだ「FIAT 500 Pecorella(フィアット チンクエチェント ペコレッラ)」が登場した。100台限定で1月24日から購入できる。
ジープ・ラングラーから黒が基調の特別仕様車「アンリミテッド ルビコン X」
Jeep(ジープ)ブランドの4ドア・クロスカントリーカーから、黒を基調にした特別仕様車「Jeep Wrangler Unlimited Rubicon X(ジープ・ラングラー アンリミテッド ルビコン X)」が1月10日に100台限定で発売される。
BMW、160馬力のアドベンチャースポーツバイク「S1000 XR」を公開
BMW はアドベンチャースポーツ「S1000XR」を公開した。スーパーバイク「S1000RR」をデチューンした160hp を発生するエンジンが搭載されている。