悪路走破性を強化! クロスオーバーSUV「MAZDA CX-5」2020年モデル ― 特別仕様車「Silk Beige Selection」も
マツダのクロスオーバーSUV「MAZDA CX-5」が商品改良を受けた。悪路でのスムーズな脱出をサポートする「オフロード・トラクション・アシスト」を採用している。また、特別仕様車「Silk Beige Selection」が新設定された。
マツダ初の量産EV! 東京モーターショーでワールドプレミア
マツダは同社初となる量産EVを第46回東京モーターショー2019で世界初公開する。「マツダ3」「CX-30」に続く、マツダ新世代商品の第3弾。
マツダ「CX-30」予約受注開始 ― SUVのメリット、コンパクトカーの使いやすさをこの1台に
マツダ「CX-30」予約受注開始。高い車高による視認性や乗降性というSUVのメリットと、道幅や駐車場を選ばないボディサイズというコンパクトカーのメリットを併せ持つクロスオーバーSUV。
レトロボディにBMWのエンジン 「MORGAN PLUS SIX」、6月28日販売開始
モーガン・モーター・カンパニーの「MORGAN PLUS SIX」発売。新設計CXジェネレーション接着アルミプラットフォーム、BMW 2019ツインパワーターボ直列6気筒エンジンを採用している。
SUVがある上質な生活 ― 新型コンパクトクロスオーバーSUV マツダ「CX-30」世界初公開
コンパクトクロスオーバーSUV マツダ「CX-30」、ジュネーブモーターショーで世界初公開。SUVのメリットとコンパクトカーのメリットを併せ持っている。
自転車界のホンダ「N-VAN」? - Surlyの電動アシストカーゴバイク「Big Easy」
Surlyが電動アシストカーゴバイク「Big Easy」を発売しました。“友だちの1人が持っているとなにかとうれしい”と言われるホンダ「N-VAN」の、自転車バージョンになるかもしれません。
マツダ、新型SUVをジュネーブモーターショーで世界初公開
マツダはジュネーブモーターショーで、新型SUVを世界初公開する。深化した「魂動デザイン」、新世代の車両構造技術「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE」、最新のSKYACTIVエンジンシリーズを採用している。
マツダ「MX-5」(マツダロードスター)の30周年記念車、シカゴオートショーで世界初公開
Mazda MX-5(マツダロードスター)の誕生30周年を記念した特別仕様車「MAZDA MX-5 Miata 30th Anniversary Edition」が、シカゴオートショーで世界初公開される。
マツダ、新型「Mazda3」を東京オートサロン2019で日本初公開
マツダの新型「Mazda3」が、「東京オートサロン2019」で日本初公開される。11月にロサンゼルスオートショーで公開された北米仕様車をベースに、用品を装着した「Mazda3セダン」「Mazda3ハッチバック」、そして「Mazda3 CUSTOM STYLE」。
マツダ新型「Mazda3」、ロサンゼルス自動車ショーで世界初公開
マツダはロサンゼルス自動車ショーで、新型「Mazda3」を世界初公開する。日本の美意識の本質を体現する「魂動デザイン」が採用されている。
3列シートのSUV マツダ「CX-8」が商品改良 - ガソリンエンジンモデル追加
3列シートのクロスオーバーSUV マツダ「CX-8」が商品改良を受けた。エンジンラインアップの拡充のほか、操縦安定性や安全性能の向上などがなされている。
SUVにも、所有する喜びを ― マツダ「CX-5」に最上級グレード「Exclusive Mode」
クロスオーバーSUV マツダ「CX-5」が商品改良を受けた。2.5リッター直列4気筒直噴ガソリンターボエンジン「SKYACTIV-G 2.5T」を搭載したモデルを追加している。特別仕様車「Exclusive Mode」の受注も開始された。
マツダ コンセプトカー「RX-VISION」「LM55 ビジョン グランツーリスモ」東京オートサロン2016に出展
マツダは、東京オートサロン2016にコンセプトカー「RX-VISION」とPlayStation「グランツーリスモ」用にデザインされた「LM55 ビジョン グランツーリスモ」フルスケールモデルを出展する。
マツダ、新型ターボ搭載のクロスオーバー「CX-9」公開―LAオートショーで
マツダは、ロサンゼルスオートショーで新型3列ミッドサイズのクロスオーバーSUV「CX-9」を世界初公開した。
マツダ、クロスオーバー「CX-9」新モデル-3列シートのミッドサイズ
マツダは、3列シートのミッドサイズクロスオーバーSUV「CX-9」新モデルを11月20日から29日まで開催されるロサンゼルスオートショーで世界初公開する。市販予定車としている。
1
2階建てのキャンピングカー「Commander 8x8」―屋根裏(?)と合わせて10人が就寝できる!
2
クルマの価格を3Dプリンター活用で安くしたい―XEVの開発するEV「YOYO」
3
400馬力の「400R」をもっとレーシーに ― 日産「SKYLINE」のコンセプトカー「SPRINT CONCEPT」、東京オートサロン2020に登場
4
馬力だけじゃない、空力なんだ ― リアに400ミリの「ファン」を装備した「空力のスーパーカー」ゴードン・マレー「T.50」
5
三菱「RVR」に「BLACK Edition」―ブラックをアクセントカラーとした特別仕様車