カワサキが“メグロ”ブランドの新型車「MEGURO K3」発売
カワサキが“メグロ”ブランドを復活させ、コメモラティブモデル「MEGURO K3」を販売開始する。「W800」をベースに、メグロブランドへの敬意を表する各種装備が採用された。
史上最強の「ビッグ・ボクサー」エンジン搭載 - BMW新型「R 18」
BMW新型「R 18(アール・エイティーン)」の受注が開始された。量産モーターサイクルに搭載された中では最もパワフルな1,802cc水平対向2気筒エンジン「ビッグ・ボクサー」が搭載されている。
MINI Crossover Cooper Dにサーフィンをコンセプトとした限定車「Cornwall Edition」
MINI Crossover Cooper Dの限定車「Cornwall Edition」発売。「サーフィン」をコンセプトに、アクティブで力強い専用装備を多数採用している。
ロータス・エヴォーラGT410受注開始 - 走行性能に快適性をプラス
ロータス・エヴォーラGT410の受注が開始された。エヴォーラGT410スポーツのシャシー性能・走行性能を維持しつつ、快適性を高めたモデル。
走りを楽しむロードスターBMW「F 900 R」「F 900 XR」発売
走りを楽しむロードスターモデル、BMWの新型「F 900 R」「F 900 XR」販売開始。最高出力105PS、最大トルク92Nmを発生する並列2気筒エンジンが搭載されている。
新開発ボクサー・エンジンを搭載 BMW新型「R 1250 R」「R 1250 RS」
新開発ボクサー・エンジンを搭載したロードスター・モデル BMW 新型「R 1250 R」と、スポーツ・ツーリング・モデル BMW 新型「R 1250 RS」がBMW Motorradから販売開始される。
クーペのようなサルーン プジョー「508」日本デリバリー開始
プジョーのフラッグシップ「508」、日本デリバリー開始。サルーンの伝統であった独立したトランクリッドを排した「ファストバック」スタイルが特徴。
MINIに旅をテーマにした限定車「Crossover Norfolk Edition」 ― 山根敏史氏とコラボしてパーツを共同開発
MINIに「旅」をテーマにした限定車「Crossover Norfolk Edition(クロスオーバー・ノーフォーク・エディション)」が設定された。
BMW、新型「F 850 GS Adventure」発売―「F 850 GS」をベースにオフロード性能を高めたモデル
スポーティな運動性能とオフロード性能を兼ね備えたBMW「F 850 GS」をベースに、よりオフロード性能を高めた新型BMW「F 850 GS Adventure」が販売開始された。
ホンダ「X-ADV」、カラーリング変更 ― カムフラージュ柄の「マットアーマードグリーンメタリック」含む全3色設定
直列2気筒745ccエンジンを搭載した大型アドベンチャーモデル ホンダ「X-ADV」のカラーリングが変更された。カムフラージュ柄を採用した「マットアーマードグリーンメタリック」を含む全3色が新たに設定されている。
BMW、新型「C 400 X」「C 400 GT」を発売 - 同社初となるミドルサイズ・スクーター
BMW「C 400 X」「C400 GT」販売開始。BMW Motorradでは初となるミドルサイズ・スクーターで、より取り回しが容易な都市型二輪車としてライン・アップに加えられた。
ホンダ「ステップワゴン Modulo X」に、ハイブリッドモデル登場
ホンダ「STEP WGN Modulo X(ステップワゴン モデューロ エックス)」がマイナーモデルチェンジを受けた。新たにハイブリッドモデルにもModulo Xが設定されている。
ホンダ「VFR800F」のカラバリ変更 ― VFR750Fインターセプターを想起させる「パールグレアホワイト(ストライプ)」
ホンダ「VFR800F」のカラーバリエーションが変更された。「VFR750Fインターセプター」を想起させる「グレアホワイト(ストライプ)」が新規に追加されている。
ホンダCB400シリーズに新色「アトモスフィアブルーメタリック」「ダークネスブラックメタリック」
ホンダ「CB400 SUPER FOUR」「CB400 SUPER BOL D'OR(スーパーボルドール)」に新色「アトモスフィアブルーメタリック」「ダークネスブラックメタリック」が設定された。
ホンダ「CB1000R」に、新色「ソードシルバーメタリック」追加
大型ネイキッドロードスポーツモデル ホンダ「CB1000R」に新色「ソードシルバーメタリック」が追加された。また、ETC2.0車載器が標準装備となる。