トヨタ「カローラ」シリーズにコンパクトSUV「カローラ クロス」追加
トヨタは「カローラ」シリーズにコンパクトSUV「カローラ クロス」を追加し、タイで販売を開始した。今後、順次導入国を拡大するとしている。
LEXUSが新型「IS」を世界初公開 - 「Lexus Driving Signature」をより高い次元に昇華
LEXUSは、マイナーチェンジしたコンパクトFRスポーツセダン「IS」を世界初公開した。ドライバーの意図に忠実でリニアな応答を追求したLEXUS独自の乗り味「Lexus Driving Signature」をより高い次元に昇華させている。
5人就寝できるメルセデス・ベンツのキャンピングカー「V 220 d Marco Polo HORIZON」発売
メルセデス・ベンツ「Vクラス」に「V 220 d Marco Polo HORIZON」が追加された。「ポップアップルーフ」「フルフラット機能付ベンチシート」「回転式シート」などを装備したプレミアムアウトドアミニバン(キャンピングカー)。
最高出力340馬力のツインパワーターボ搭載 - BMW新型「840i」発売
BMW 8シリーズのラインナップに、最高出力340PS、最大トルク500Nmを発揮する3.0L直列6気筒ツインパワーターボを搭載した「840i」が追加された。
FRって、いいよね ― ホンダ「S2000」誕生20周年を記念した「20th Anniversary Prototype」、東京オートサロンに
ホンダアクセスが「S2000 20th Anniversary Prototype」を東京オートサロンに出展。ホンダとしてはレアなFR車「S2000」の誕生20周年を祝ってビルドされたプロトタイプ。
415馬力、でも車重700キロだから速い! ドンカーブートのスーパーカー「D8 GTO-JD70」
オランダ ドンカーブートが「D8 GTO-JD70」を発表した。最高出力415馬力、最大トルク520Nmを発揮する2.5 L直列5気筒ターボエンジンを搭載。カーボンファイバーボディにより、重量700kg以下を達成している。
フェラーリ「ディーノ」が東京モーターショーに ― MG「TD」とともに、シュアラスターが出展
フェラーリ「ディーノ(DINO246GT)」と、MG「TD」が東京モーターショーに出展される。シュアラスターの直営ショップ"シュアラスターラボ"がディテーリングを行ったクラシックカー。
マツダ「ロードスター」に“ドラム缶タイヤ”を装着してみた
Smoked-Out Garageは、ドリフト好きな仲間達。彼らはマツダ「ロードスター」のタイヤをドラム缶に換装し、それで走れるのかを検証しました。
LEXUS「LS」マイチェン―フラッグシップセダンの乗り心地がさらに進化
LEXUSはフラッグシップモデル「LS」を一部改良した。様々なチューニングにより、「LS」ならではの上質な乗り心地を進化させている。
トヨタ「クラウン」、スモークメッキで“ちょい悪”仕様に ― 特別仕様車“Sport Style”発売
トヨタ「クラウン」に特別仕様車「“Sport Style”」が設定された。「スモーク塗装」「スモークメッキ」で大人のスポーティを演出している。
トヨタ新型「スープラ」発売 ― 価格は直列6気筒ターボを積んだ「RZ」で690万円
トヨタ新型「スープラ」、日本国内販売開始。初代スープラ以来の伝統を守り、直列6気筒エンジンを積んだFR車というスタイルを継承している。
トヨタ「マークX」生産終了 別れを告げる特別仕様車「Final Edition」発売
トヨタは2019年12月で生産を終了する「マークX」に「Final Edition」を設定した。50年以上に渡って生産されてきたFRセダンに別れを告げる特別仕様車。
SUBARU「BRZ」改良モデル発売 ― 新色「マグネタイトグレー・メタリック」採用
SUBARU「BRZ」改良モデル発売。緻密で滑らかな輝きと、落ち着きのある色合いが特長の新色「マグネタイトグレー・メタリック」が採用されている。
FRなコンパクトSUV、ダイハツ「アルス」
コンパクトSUV、ダイハツ「アルス(ARUZ)」がマレーシアで販売開始された。マレーシア市場でもSUV人気が高まる中、そのニーズに対応する製品で、マレーシア市場の多くのユーザーにとって手ごろな価格のSUVを届けるために新開発された。
トヨタ、新型「スープラ」を発表―日本発売は2019年春頃
トヨタは北米国際自動車ショーで、新型「スープラ」を世界初披露した。5代目となる新型スープラの日本での発売は、2019年春頃に予定されている。