「BMW イセッタ」「メッサーシュミット」といった珍しいクルマも ―トヨタ2000GTなどの名車に乗れる「ヒストリックカー同乗試乗会」
トヨタ2000GTなどの名車に乗れるイベント「ヒストリックカー同乗試乗会」がMEGA WEBで開催されます。今回は「BMW イセッタ」「メッサーシュミット」などの珍しいクルマもラインナップ。
ミッドシップレイアウトで、歴代最高の走りを実現 ― 新型「シボレー・コルベット・スティングレイ」2020年モデル
「シボレー・コルベット・スティングレイ」2020年モデルが発表された。シリーズで初めてミッドシップレイアウトが採用されており、前後重量バランスが改善されたことで走りの楽しさが増した。
運転支援技術はスポーツカーへの冒涜? - 1,200馬力のハイパワーとMTの楽しさを味わえるUltima Sportsのフラッグシップ「RS」
「RS」は1,200馬力のパワーとMTを操る楽しさを味わえるUltima Sportsのフラッグシップ。ハンドルを握ればアドレナリンが吹き出すアナログスポーツカー。
パンクしない、ローテーションもいらないタイヤ ミシュラン「Uptis」
ミシュランとGMは共同で、パンクしないエアレスタイヤ「Uptis」の開発に取り組むと発表しました。「Uptis」装着車の2024年の市場導入を目指すとしています。
GMによる電動アシスト自転車ブランド「ARIV」、通勤者向けモデル「Meld」「Merge」の予約受付を開始
米国GMが新たな電動アシスト自転車ブランドの「ARIV」を設立。ミニベロタイプの「Meld」と折り畳みの「Merge」という2台の最初のモデルの予約受付を開始した。
シボレー コルベット グランスポーツ コレクター エディション -- 国内限定5台 1,277万円
GMジャパンは、限定モデル「シボレー コルベット グランスポーツ コレクター エディション」を発売した。
新型 シボレー カマロ 先行予約 -- 461psの6.2L V8、279psの2L直4ターボを搭載
GMジャパンは、新型「シボレー カマロ」をカスタムオーダーできる先行予約を2月1日から実施する。
シボレー コルベット ドライビング アカデミー 2016 -- 富士スピードウェイで開催
GMジャパンは、富士スピードウェイで「シボレー コルベット ドライビング アカデミー 2016」を開催する。
トヨタ2000GT、デロリアン、ディーノ、スティングレイなど国内外の名車に試乗 -- 夏休み ヒストリックカー同乗試乗会
MEGA WEB(メガウェブ)で、トヨタ2000GT、デロリアンなど国内外の名車、旧車に同乗試乗できるイベント「夏休み ヒストリックカー同乗試乗会」が開催される。
特別仕様車「キャデラックSRXクロスオーバー Sport Edition」限定10台で発売
GMジャパンは、特別仕様車「キャデラックSRXクロスオーバー Sport Edition」を限定10台で発売する。
特別限定モデル「シボレー コルベット」Web限定で受付
ゼネラルモーターズ(GM)・ジャパンは、「シボレー コルベット Z06」と「シボレー コルベット Z51」の特別限定モデルを3色、2タイプ、計10台を発表した。
キャデラック、インターネットラジオでコラボレーション - アメリカの洗練されたSOUND(サウンド)をテーマに放送開始
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)のキャデラックとインターネットラジオ局OTTAVAは、新番組「CADILLAC AMERICAN LUXURY OTTAVA新世界クラッシック」でコラボレーションすることを発表した。
Apple CarPlayをキャデラックとシボレーに標準搭載
ゼネラルモーターズは、キャデラックとシボレーなどの全てのラインアップにアップルのApple CarPlayを標準搭載することを発表した。
名古屋に「キャデラック」と「光岡」両ブランドを扱う販売店が登場
「Cadillac(キャデラック)」「Chevrolet(シボレー)」「光岡自動車」のブランドを取り扱う販売店が名古屋市昭和区にオープンする。「光岡自動車 名古屋店」「キャデラック・シボレー桜山」が隣接して営業する。
キャデラック、649馬力のセダン「CTS-V」を名古屋モーターショーに出展
General Motors(GM)は、11月20日~23日に一般公開する「名古屋モーターショー」に、排気量6.2L、V8エンジンが誇る最大出力649PS/855N・mのスポーツセダン「キャデラックCTS-V」を出展する。
1
2階建てのキャンピングカー「Commander 8x8」―屋根裏(?)と合わせて10人が就寝できる!
2
クルマの価格を3Dプリンター活用で安くしたい―XEVの開発するEV「YOYO」
3
400馬力の「400R」をもっとレーシーに ― 日産「SKYLINE」のコンセプトカー「SPRINT CONCEPT」、東京オートサロン2020に登場
4
馬力だけじゃない、空力なんだ ― リアに400ミリの「ファン」を装備した「空力のスーパーカー」ゴードン・マレー「T.50」
5
三菱「RVR」に「BLACK Edition」―ブラックをアクセントカラーとした特別仕様車