ゴールドアクセントのGT-R、実物を見られる!-「Nissan GT-R50 by Italdesign」期間限定展示
日産とイタルデザインが共同開発したプロトタイプ車「Nissan GT-R50 by Italdesign」がNISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)で期間限定展示される。
ブルーがインテリアのアクセント ― スポーティな限定車「ルノー ルーテシア GT-Line」
ルノー・スポールがデザインを監修した限定車「ルノー ルーテシア GT-Line」販売開始。ブルーのアクセントが、車内をスポーティでありながら上質なものとしている。
「フェアレディZ」「GT-R」で、明けましておめでとう! ― 50周年記念年賀状、郵便局のWebサイトで限定発売
2019年に誕生50周年を迎える日産「フェアレディZ」「GT-R」の雄姿を納めたコレクション年賀状の申込受付が郵便局のWebサイトで開始された。
「トゥインゴ GT」にレーシーな限定車、「ルノー トゥインゴGT ブラン」
「ルノー トゥインゴ GT」の限定車「ルノー トゥインゴ GT ブラン」販売開始。ブラン クリスタルのボディに、ブラックストライプ(サイド、ルーフ)、ブラックデカール(ボンネット)を組み合わせた日本専用デザイン。
50周年を記念した、ゴールドアクセントのGT-R ― 日産とイタルデザインによる「Nissan GT-R50 by Italdesign」
日産とイタルデザインは、共同開発したプロトタイプ車「Nissan GT-R50 by Italdesign」を公開した。GT-Rとイタルデザインの50周年を記念し、「エナジェティックシグマゴールド」がアクセントカラーとして採用されている。
ポルシェ 新型911GT3 ニュル北コースの新しいベストタイムを樹立
ポルシェ911GT3が、ニュルブルクリンク北コース(ノルドシュライフェ)の初走行で、7分12秒7のラップタイムを記録し、先代モデルの記録を12.3秒上回った。
ポルシェ「911サウンドバー」発売 -- 911GT3のメインサイレンサーとテールパイプをサブウーハー拡張パーツに使用
ポルシェは、ポルシェ ドライバーズセレクション マスターピースから新たに「911サウンドバー」の販売を2月10日より開始する。
トヨタ 86 特別仕様車 -- Bremboのブレーキを採用したパッケージを設定
トヨタの86に特別仕様車GT“Solar Orange Limited”が設定される。また、Brembo(ブレンボ)社製のブレーキを採用したグレードを設定し、注文を受け付ける。
トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑 開催
トヨタ博物館は「2016 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」を開催する。
トヨタ2000GT、デロリアン、ディーノ、スティングレイなど国内外の名車に試乗 -- 夏休み ヒストリックカー同乗試乗会
MEGA WEB(メガウェブ)で、トヨタ2000GT、デロリアンなど国内外の名車、旧車に同乗試乗できるイベント「夏休み ヒストリックカー同乗試乗会」が開催される。
日産 GT-R NISMO 2017年モデル初公開
日産が、ニュルブルクリンクで「GT-R NISMO」2017年モデルを初公開した。
メルセデス・ベンツ AMG GTとAMG GT Sのパッケージ、メタリックペイントを標準装備化
メルセデス・ベンツは「AMG GT」および「AMG GT S」を一部改良し、発売した。
新型BMW M2クーペ 富士スピードウェイで日本初公開
BMWは、新型「M2クーペ」を、SUPER GT第2戦「FUJI GT 500km RACE」が行われる富士スピードウェイで日本初公開する。
ピレリ 新型 P Zero 発表 -- Corsa など3モデル
ピレリが、P Zeroの新製品を発表した。日本市場への導入は2016年4月より順次となる。
メルセデス・ベンツ AMG C 63 クーペ / S クーペ 発売 -- 最高出力510馬力 AMG 4.0L V8直噴ツインターボエンジン搭載
メルセデス・ベンツは、新型のAMG C 63 クーペ / S クーペを発表し、受注を開始した。発売は2016年8月頃を予定している。