レクサス、クロスオーバーSUV「RX」全面改良、直噴2.0Lターボの新グレード追加
トヨタ自動車の高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、クロスオーバーSUV「RX」をフルモデルチェンジした。併せて直噴2.0Lターボエンジンを搭載した「RX200t」をラインアップに加えた。
レクサス、新コンセプトモデルちょい見せ、TwitterやFacebookで質問受付中
トヨタ自動車の高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は東京モーターショーに世界初公開となるコンセプトモデルを出展予定だ。このほどその「瞳」にあたるヘッドライト部分だけがインターネット上で披露となった。
熟練ドライバー顔負け!トヨタの自動運転カー「ハイウェイチームメイト」が首都高を疾走
トヨタが実験のためにレクサスGSから作った自動運転カー「ハイウェイチームメイト」。首都高速道路を疾走するその勇姿が公開になった。ドライバーがステアリングに触れずとも鮮やかな走りを見せている。
空港でレクサスが豪華にお迎えーANAが国際線ファーストクラス向けにサービス
全日本空輸(ANA)の国際線ファーストクラスを利用すると、羽田空港で国内線と乗り継ぎをする際、トヨタ自動車の高級車「LEXUS(レクサス)」でターミナル間を移動できるようになった。
レクサス、フラッグシップセダン「LS」一部改良、ナビを使いやすく、剛性も向上
トヨタ自動車の高級車ブランド「LEXUS(レクサス)」は、「LS600h」「LS600hL」「LS460」「LS460L」の各モデルを一部改良した。車内に備える12.3型ワイドディスプレイをより見やすく、使いやすくした。
レクサスでオフロードを走破する体感イベント―浅間モーターフェスティバル内で開催
10月24日~25日に群馬県嬬恋村、浅間牧場周辺で開催予定の自動車イベント「浅間モーターフェスティバル」。そこでトヨタ自動車が、高級車「LEXUS(レクサス)」でオフロードを走破する体験イベントを実施予定だ。
レクサス、HS250hを一部改良―新色「ディープブルーマイカ」「アンバークリスタルシャイン」を追加
レクサス「HS250h」が一部改良された。外板色に「ディープブルーマイカ」と「アンバークリスタルシャイン」を新たに採用し全10色設定としている。
ツインリンクもてぎで「SUPER GT」最終戦、チケット販売が開始
ツインリンクもてぎでは11月14日、15日に「2015 AUTOBACS SUPER GT Round8 もてぎGT250kmレース」を開催する。恒例のSUPER GT最終戦。9月5日からチケットの販売が始まる。
レクサスに3列シートのラグジュアリーSUV「LX570」
レクサスSUVラインアップのフラッグシップモデル「LX570」が販売開始される。力強さと上質感を併せ持つ、3列シートのラグジュアリーSUVだ。
レクサス、次世代クリエイターを育てるデザインコンペ「LEXUS DESIGN AWARD 2016」
トヨタ自動車の「レクサス」ブランドが世代クリエイターを対象とした国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2016」の参加作品を募集中だ。
レクサスが「LEXUSホバーボード」プロジェクトの全容を公開 ― 内部にはマイナス197度の超電導体!
レクサスは「LEXUSホバーボード」プロジェクトの全容を発表した。内部には液体窒素によってマイナス197度に冷却された超電導体が備えられ、これが永久磁石を内蔵したレール上に置かれることで浮上するという。
LEXUS、新型クロスオーバー「RX」の直噴ターボエンジンモデル「RX200t」を上海モーターショーで発表
レクサスの新型プレミアムクロスオーバー SUV「RX」の2.0L 直噴ターボエンジン搭載モデル「RX200t」が第16回上海モーターショーで発表された。
LEXUS、新型クロスオーバー「RX450h」「RX350」を2015年ニューヨーク国際オートショーでワールドプレミア
レクサスの新型クロスオーバー SUV「RX」が、米国ニューヨークで開催中の2015年ニューヨーク国際オートショーで発表された。
レクサス、クロスオーバー SUV「RX」4代目モデルを披露--ニューヨークモーターショーで
トヨタ自動車の「LEXUS(レクサス)」ブランドから、クロスオーバー SUV「RX」の4代目モデルが登場する。4月1~12日に開催予定のニューヨーク国際モーターショーで世界初披露となる見通し。
全長わずか3,450ミリ ― LEXUS のウルトラコンパクトカー「LF-SA」
ウルトラコンパクトクラスのコンセプトカー「LEXUS LF-SA」が、2015年ジュネーブモーターショーに出展される。その全長は、わずか3,450ミリ。LEXUS が「2+2」シーターの領域に踏み込む一台だ。