ジャガーのスポーツカーに「錦織圭エディション」が登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンのスポーツカー「F タイプ」の2016年モデルに、特別仕様車「KEI NISHIKORI EDITION(錦織圭エディション)」が設定された。12月末まで注文可能。
マツダ、クロスオーバー SUV「CX-5」の改良モデルを公開
クロスオーバー SUV マツダ 「CX-5」の改良モデルが公開された。2014年のロサンゼルスオートショーに合わせてのこと。デザイン、インテリアの質感と機能性、乗り心地、静粛性、安全性などの向上を図っている。
「Mazda6」ことマツダ アテンザの改良モデルが公開--インテリア刷新
マツダは、2014年のロサンゼルスオートショーに合わせ、フラッグシップ・カー「Mazda6(日本名:マツダ アテンザ)」の改良モデルを公開した。インテリアの刷新を中心に、エクステリア、機能性なども向上する。
マツダ、新型コンパクトクロスオーバー SUV「CX-3」を披露
マツダは、2014年のロサンゼルスオートショーに合わせ、新型コンパクトクロスオーバー SUV「マツダ CX-3」を公開した。2015年春より日本から順次世界展開する。
着せ替えできるオープンカー、ダイハツコペンの第2弾モデル「COPEN XPLAY(コペン エクスプレイ)」販売開始
着せ替え可能な軽オープンスポーツカー ダイハツ「コペン」の第2弾モデル「COPEN XPLAY(コペン エクスプレイ)」が販売開始された。「XPLAY」とは、「Extra PLAY(もっと楽しい)」を意味する造語だ。
ヤマハ、スポーツマルチモデルの大型二輪「MT-09 TRACER」を欧州で発売
ヤマハ「MT-09 TRACER」のコンセプトは“Sport Multi Tool Bike”。市街地走行からツーリングまで楽しめる“スポーツマルチ”モデルとして開発された大型二輪だ。
フィアットパンダに5速 MT モデルの「FIAT Panda MT」、200万を切る価格で登場
「FIAT Panda(フィアットパンダ)」のマニュアルトランスミッションモデル「FIAT Panda MT(フィアットパンダエムティー)」が、11月1日販売開始される。
チンクエチェント エス に「TFT メータークラスター」を搭載した新モデル
チンクエチェント エスの新モデルに、「TFT メータークラスター」が採用された。メータークラスターに TFT 液晶パネルが収まり、基本情報の他「エコインジケーター」が表示される。
“シャコタン”なチンクエチェント ― ビルシュタインダンパーを装着した「FIAT 500S + BILSTEIN」
フィアットの「FIAT 500S + BILSTEIN」は、ビルシュタイン社の技術を足回りに組み込んだ限定車。MT 車である「FIAT 500S」の軽快でスポーティーなドライビングをさらに楽しみたい顧客向けに提供される。
スバル、新型「WRX STI」を発売 ― 308PS を発生する水平対向ターボエンジンを搭載
「WRX STI」は、WRX シリーズのコンセプト「Pure Power in Your Control」を高次元で具現化した、同シリーズのトップグレードモデル。308PS/6,400 rpm を発生する水平対向エンジンを搭載している。
「フェアレディ Z NISMO」マイナーチェンジ 基準車も一部仕様を向上
日産自動車は、「フェアレディ Z NISMO」をマイナーチェンジ、また基準車の一部仕様を向上して7月25日に発売する。
「ランエボ X」マイナーチェンジ ― 6速ツインクラッチ SST 車を入手する最後のチャンス!
三菱自動車は、4WD セダン「ランサーエボリューション X」をマイナーチェンジ。5速 MT 車を7月10日から、6速ツインクラッチ SST 車を8月1日から販売開始する。
“普段着感覚”で乗れるヤマハの大型二輪「MT-07」「MT-07A」
ヤマハは、689cc エンジンを搭載したスポーツモデル「MT-07」および、ABS 標準装備の「MT-07A」を発売する。
MINI にエントリーモデルの「MINI ONE」登場! 価格は226万円から
今回発売された「MINI ONE」は、MINI を身近に感じられるモデル。MINI Cooper の価格が266万円からであるのに対し、MINI ONE は226万円からと値ごろ感のある価格設定になっている。
世界遺産の“富士山”を自転車で一周 ― 「Mt.FUJI エコサイクリング2014」9月6日・7日開催
「Mt.FUJI エコサイクリング 2014」は、自転車で富士山を一周する唯一のサイクリング大会。世界文化遺産に登録された富士山周辺の自然を満喫できる。