ホンダ「シビック」セダン&ハッチバック、マイチェン
ホンダ「シビック」セダン&ハッチバックがマイナーモデルチェンジを受けた。エクステリアデザインが変更されたほか、ハッチバックでは「トップロードサンルーフ」が設定されている。
WRCで戦うヤリス!―トヨタが「GRヤリス」初公開&先行予約開始
WRCを勝ち抜くために生まれたトヨタ「GRヤリス」が東京オートサロン2020で世界初公開された。また、発売を記念した特別仕様車「RZ“First Edition”」「RZ“High-performance・First Edition”」の先行予約が開始された。
FRって、いいよね ― ホンダ「S2000」誕生20周年を記念した「20th Anniversary Prototype」、東京オートサロンに
ホンダアクセスが「S2000 20th Anniversary Prototype」を東京オートサロンに出展。ホンダとしてはレアなFR車「S2000」の誕生20周年を祝ってビルドされたプロトタイプ。
スズキ「ワゴンR」マイチェン ― 新開発パワートレイン搭載
スズキ「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」がマイナーチェンジを受けた。新開発パワートレインが採用されている。また、安全装備がより充実したものとされた。
マツダ ロードスターに特別仕様車「SILVER TOP(シルバー・トップ)」
マツダ ロードスターに特別仕様車「SILVER TOP(シルバー・トップ)」が設定された。幌にグレー色が採用され、落ち着いた雰囲気を演出している。
マツダ ロードスター RFに、新機種「VS Burgundy Selection」追加
マツダ―ロードスターがマイナーチェンジを受けた。ハードトップモデルであるマツダ ロードスター RFには新機種「VS Burgundy Selection」が追加されている。
MPVとSUVの良さをあわせ持つ“クロスオーバー”MPV 三菱「エクスパンダー クロス」
三菱自動車が「エクスパンダー クロス」をインドネシアで発表した。SUVテイストの力強いデザインと、MPVならではの使い勝手の良い広い室内空間を備えた“クロスオーバー”な一台。
900馬力!EVなのに6速MTを装備した フォード「マスタング リチウム」 ― 電気自動車嫌いな人も満足できるのでは?
フォードとべバストによる「Mustang Lithium(マスタング リチウム)」公開。900馬力を超える出力と、6速MT搭載がユニークな電気自動車です。
415馬力、でも車重700キロだから速い! ドンカーブートのスーパーカー「D8 GTO-JD70」
オランダ ドンカーブートが「D8 GTO-JD70」を発表した。最高出力415馬力、最大トルク520Nmを発揮する2.5 L直列5気筒ターボエンジンを搭載。カーボンファイバーボディにより、重量700kg以下を達成している。
フェラーリ「ディーノ」が東京モーターショーに ― MG「TD」とともに、シュアラスターが出展
フェラーリ「ディーノ(DINO246GT)」と、MG「TD」が東京モーターショーに出展される。シュアラスターの直営ショップ"シュアラスターラボ"がディテーリングを行ったクラシックカー。
トヨタ「C-HR」マイチェン―TOYOTA GAZOO Racingのノウハウを投入した「GR SPORT」新設定
トヨタ「C-HR」がマイナーチェンジを受けた。デザインがよりスタイリッシュなものに変更された他、TOYOTA GAZOO Racingがモータースポーツ活動を通じて得たノウハウを投入した“GR SPORT”が新設定されている。
BMWが2シリーズ「グランクーペ」を公開―2,670ミリのロングホイールベースで、後席の快適性アップ
ロサンゼルス・オートショーでワールドプレミアが実施されるBMW 2シリーズ「グランクーペ」。世界初披露に先立ち、BMWはこの4ドアクーペの画像を公開した。
顔がトヨタ!-ダイハツ「コペン」 第4のモデル「GR SPORT」販売開始
ダイハツ「コペン」の第4のモデル「GR SPORT(ジーアール スポーツ)」販売開始。東京オートサロン2019に出展された「COPEN GR SPORT CONCEPT」が商品化されたもので、ボディーの剛性強化や足回りのチューニングが施されている。
スーパーチャージャーが欲しいんだ!―フォード「マスタング Rスペック」、500台限定、オーストラリア限定で発売
フォード「マスタング Rスペック」が500台限定、オーストラリア限定で発売される。スーパーチャージャー付「マスタング」を望むオーストラリアユーザーの声に応えて開発された限定車。
最高出力300ps、最大トルク400Nm ― メガーヌ ルノー・スポール史上最もパワフルな「トロフィー」
メガーヌ ルノー・スポール トロフィー販売開始。最高出力300ps、最大トルク400Nmのメガーヌ ルノー・スポール史上最もパワフルなエンジンが搭載された。