ダイハツ、7人乗りで150~180万円台相当の「セニア」一部改良、インドネシア市場で
ダイハツ工業のインドネシアの子会社アストラ・ダイハツ・モーターが多目的乗用車「XENIA(セニア)」をマイナーチェンジした。8月20日に現地で販売開始する。
スズキ、インドでクロスオーバー車「SX4 S-CROSS(エスクロス)」を販売開始
スズキ「SX4 S-CROSS」は、セダンの快適さとSUVの性能を併せ持ち、街中ではキビキビと、郊外の荒れた道路でも快適に走行できるクロスオーバー車。ファミリーユースとしても活躍できる。
ヤマハ、スポーツヘリテージバイク「XSR700」を英国で発表―レトロスタイルと最新のテクノロジーの融合
ヤマハは「XSR700」を発表した。レトロスタイルと最新のテクノロジーを融合させたヤマハの新たなフィロソフィー「Faster Sons」を体現したスポーツヘリテージバイクだ。
ロータスのスーパーカー「エヴォーラ400」が予約開始
Lotus(ロータス)がスーパーカーをうたう「Evora 400(エヴォーラ400)」の予約受注が7月24日に始まる。
ロータスのスポーツカー「エキシージ S クラブレーサー」が発売
Lotus(ロータス)のスポーツカー「Exige S Club Racer(エキシージ S クラブレーサー)」が、正規輸入総代理店エルシーアイから販売開始となった。デリバリーは12月を予定している。
ポルシェ「ケイマンS」、レンタカーで乗って見ない?-- タイムズが貸し出し
Porsche(ポルシェ)の「ケイマンS(987型・ブラックエディション)」。多くの人にとっては高嶺の花のモデルが、レンタカーとして借りられるようになる。
イエローのハチロクで目立ちたい!―トヨタ86に特別仕様車、期間限定で販売
トヨタ 86の特別仕様車「GT“Yellow Limited”」が期間限定で注文受付される。ベース車両「GT」の外板色に「サンライズイエロー」が採用された、ストリートで目立つ一台。
プジョーのスポーツクーペRCZに「RCZ GT Line」追加
プジョーのスポーツクーペRCZに「RCZ GT Line」が追加された。「GT Line」はスポーティなエクステリアと、レッドステッチがデザインされたインテリアが特徴。
「SUBARU BRZ tS」300台限定発売―ハンドリングの愉しさと上質な乗り心地を高次元でまとめたSTIコンプリートカー
「SUBARU BRZ tS」がスバルから販売開始される。SUBARU BRZの「ハンドリングの愉しさ」と「上質な乗り心地」を高次元でまとめ上げたSTIコンプリートカー。
COPEN に第3のモデル、ダイハツ「COPEN CERO(コペン セロ)」登場
ダイハツ「コペン」3つ目のモデル「COPEN CERO(コペン セロ)」が販売開始された。「コペン ローブ」をベースに、樹脂外板やランプ類を専用意匠として、表情やシルエットの違いを表現している。
フォルクスワーゲンが6年ぶりに MT モデル、「Polo GTI」「Golf GTI」「Golf R」に導入
フォルクスワーゲンの「Polo GTI」「Golf GTI」「Golf R」に、6年ぶりとなる MT モデルが設定された。3軸構造を持つ6速 M/T(前進:6段、後進:1段)が搭載されている。
マフラーでお尻が暖かい? ― 個性的なデザインのドイツバイク「SaCHS MADASS 125cc」販売開始
ドイツのオートバイメーカー SaCHS Bikes(ザックスバイク)の「SaCHS MADASS 125cc」が販売開始された。販売するのは名古屋 JAPTEC のモビリティ部門トライクファクトリー。
マツダ新型ロードスターとホンダ S660、「おもしろレンタカー」でレンタル開始―購入前にじっくり乗ってみる?
話題の新車、マツダ新型ロードスター、ホンダ S660が「おもしろレンタカー」で、レンタカーとして導入された。
いよいよ明日!…「マツダ ロードスター」、5月21日販売開始
4代目となる新型「マツダ ロードスター」が販売開始される。「人馬一体」の楽しさを追究した FR の2シーターオープンカーだ。
南仏プロヴァンスの家並みをイメージした限定車「ルノー カングー ペイザージュ」発売
南仏プロヴァンスの家並みをイメージした限定車「ルノー カングー ペイザージュ」が100台限定で販売開始される。