東北自動車道で一泊!―SA内宿泊施設「E-NEXCO LODGE 長者原SA店」、GW前にオープン
東北自動車道長者原サービスエリア(SA)上り線に、宿泊施設「E-NEXCO LODGE 長者原SA店」が誕生。ゴールデンウィーク前の運営開始が予定されています。
親子で高速道路の仕事体験 - 橋の点検、道路パトロールカー乗車、料金所など
NEXCO西日本は、家族で、橋の点検や道路パトロールカー、大型の作業用車両の乗車、料金所などの高速道路の仕事を体験できるプログラムを提供する。
新東名高速道路 浜松いなさJCT~豊田東JCTが2月13日に開通
新東名高速道路の浜松いなさJCTから豊田東JCTまでの間が、2016年2月13日15時に開通する。
渋滞で有名な海老名ジャンクションのランプウェイ、渋滞緩和を目指して2車線での運用開始
NEXCO中日本は、渋滞対策のため、海老名ジャンクションの外回り方面のランプウェイを暫定的に2車線での運用を開始した。
中日本の高速SAに特典付きフライヤー―「テラスゲート土岐」「土岐プレミアム・アウトレット」が便利に
東名高速・中央道など、NEXCO中日本の高速道路にある一部のSAに、岐阜県のショッピングセンターや温泉で優待や特典を受けられるフライヤーが設置中だ。11月30日までの期間、利用できる。
高速のSA・PAごとに異なるご当地ラーメンが食べられる「新潟ラーメン王国フェア」
NEXCO東日本は、「新潟ラーメン王国フェア」を新潟エリアのSA・PAで9月1日~30日に実施する。「かんずり」「するてん」など地域の食材を使ったラーメンなど豊富な種類がある。
日光や那須高原を割安ドライブ旅行―高速が定額で乗り降り自由な「とちぎ観光フリーパス」
NEXCO東日本 関東支社は栃木県内の高速道路が定額で乗り降り自由になるドライブ旅行向け割引「とちぎ観光フリーパス」を発売する。販売価格は普通車4,500円(税込、以下同じ)、軽自動車などが3,600円。
シルバーウィークの渋滞、「GW並」の激しさに―関越道で50kmも
9月19~23日の大型連休、いわゆる「シルバーウィーク」は、5月のゴールデンウィーク並に交通渋滞が多く発生しそうだ。高速道路各社が予測をまとめた。
サービスエリアでマツダロードスターに乗れる!? ― NEOPASA清水で「新東名・ハイウェイ・モーターショー Produced by KURUMAG.」開催中
NEOPASA清水で開催されている「新東名・ハイウェイ・モーターショー Produced by KURUMAG.」は、サービスエリアに話題のクルマが勢ぞろいしているミニモーターショー。渋滞に疲れたときにぴったりのイベントです。
首都高、お盆も渋滞するのかよ!―13~16日は川崎浮島JCT等が混む予想
帰省中の人が多くなるはずのお盆期間。東京都の交通事情はいつもより改善するはずなのだが、残念ながら首都高速道路は一部で渋滞を予想している。特に8月13日~16日はレジャースポットなどの周辺が混みそうだ。
どうすればコンプリートできる?―超高難易度の「SA・PAスタンプブック」、西日本192か所が対象
サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)に設置してある「SA・PAスタンプ」。それを集めて楽しめるよう、西日本高速道路サービス・ホールディングスが専用スタンプブックを販売中。コンプリートが大変だ。
こんなに―高速SA・PA、10年前から劇的に変わったものとは
NEXCO東日本によると、高速道路は今年で民営化10周年。振り返ってみると、10年前と今とでは色々な面が違ってきているが、やはり目を引くのは、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)のトイレの変化だ。
高速道路 PA・SA 版「孤独のグルメ」、「孤独のドラめし(=ドライバーめし)」配布スタート
NEXCO東日本は、高速道路のグルメガイド「孤独のドラめし」の配布を開始した。漫画「孤独のグルメ」とコラボレーションし、各地 SA・PA のグルメを紹介する。
高速道路だけで味わえる弁当「速弁」に冬メニュー--SA・PA ごとにユニークな献立
高速道路だけで味わえる限定の弁当「速弁」の冬メニューが登場した。はしで切れるステーキなど、いずれも著名料理店などが手掛けた献立。中日本高速道路(NEXCO 中日本)の一部 SA・PA で購入できる。
バイク用 ETC 購入のチャンス、東/中/西日本高速が通行マイレージ1万5,000円還元キャンペーン
NEXCO 東日本、NEXCO 中日本、NEXCO 西日本は、バイク用 ETC 車載機を新規購入/取り付けるための助成キャンペーンを実施する。「ETC マイレージ」1万5,000円分を還元する。