美しい空冷エンジン ― カワサキ「W800シリーズ」ニューグラフィック 10月1日発売
カワサキ W800シリーズ(W800、W800 STREET、W800 CAFE)のニューグラフィック発売。美しい外観の空冷バーチカルツインエンジンなど「W」オリジナルの雰囲気はそのままに、現代的で信頼性の高いパフォーマンスを実現。
SUBARU新型「レヴォーグ」本日(8月20日)先行予約開始 - 「先進安全」「スポーティ」「ワゴン価値」の3つの価値を進化
SUBARU新型「レヴォーグ」先行予約開始。SUBARUグランドツーリングのDNAを継承しつつ、「先進安全」「スポーティ」「ワゴン価値」の3つの価値を進化させた。
DSオートモビルが大型セダン「DS 9」発表 ― 2,900mmのロングホイールベースで後席にも前席同様の乗り心地を
DSオートモビルが大型セダン「DS 9」の画像を公開した。2,900mmものロングホイールベースを誇るプラットフォーム「EMP2」の採用により、後席にも前席同様の乗り心地を提供する。
ルーフも、フロントウィンドウもありません - アストンマーティンが「V12スピードスター」を発表、価格は約1億円
アストンマーティンが「V12スピードスター」を発表しました。ルーフもフロントウィンドウも装備されていない、本当に“オープン”な2シーターです。
ジャパンキャンピングカーショーに「EZDOME HOUSE」登場!―「震災対策技術展」ではイケアがコーディネートしたバージョンも
「EZDOME HOUSE(イージードームハウス)」がジャパンキャンピングカーショー2020に出展される。「グランピング」「アウトドア」向けに内部の家具がコーディネートされたバージョンが公開される予定。
価格は1,038万8,889円―ポルシェSUV「マカン」でもっともスポーティなモデル「GTS」予約受注開始
ポルシェのSUV「マカン」でもっともスポーティーな「GTS」の予約受注が開始された。走る歓びの最大化と、スポーティなルックスの実現にフォーカスしたモデル。
ソニー、クルマ作ったってよ ― 0-100km/h加速4.8秒のEV「VISION-S(ビジョン エス)」プロトタイプ
ソニーがCES 2020で電気自動車「VISION-S(ビジョン エス)」を発表しました。ソニーのセンサーを活用した「安全装備」やソニーの持つ音楽資産を活用する「エンターテインメントシステム」を装備したプロトタイプです。
先代プラス20馬力!ポルシェのSUV「マカン」にスポーティモデル「GTS」
ポルシェのSUV「マカン」にスポーティーな「GTS」の導入が発表された。先代モデルよりも20PSアップしたエンジン、RSスパイダーデザインの装備などがニューモデルのハイライトとされている。
AudiがSUVクーペ「Audi e-tron Sportback」公開
Audiが「Audi e-tron Sportback」を発表しました。SUVならではの広い室内に、クーペの優美なデザインを加えた“SUVクーペ”で、欧州では2020年春の市場導入が予定されています。
ホンダの軽トラ、かわいい!-特別展示「昭和のトラック」、開催
特別展示「昭和のトラック~戦後の復興と経済成長を支えた小型トラック~」が11月13日からMEGA WEB ヒストリーガレージ2Fで開催される。
オープンルーフで空を眺められるキャンピングトレーラーLUME Traveler「LT360」「LT540」
LUME Traveler「LT360」「LT540」は、オープンルーフで空を眺められるキャンピングトレーラー。夜は星空を眺めながら眠りに落ちることができます。
SUBARU新型「レヴォーグ」公開 ― 新開発の水平対向エンジン搭載
SUBARUが新型「レヴォーグ」プロトタイプを、第46回東京モーターショー2019で世界初公開した。新開発の1.8L 水平対向直噴ターボエンジンを採用している。
ポルシェ「タイカン」にエントリーモデルの「タイカン4S」登場
ポルシェはフル電動スポーツカー「タイカン」のエントリーモデル「タイカン4S」を発表した。「パフォーマンスバッテリー」と「パフォーマンスバッテリープラス」の2バリエーションを用意している。
自転車メーカーが作ると、クルマはこうなる ― “走るIKEA”みたいなBiomegaのEV
デンマークの自転車メーカーBiomegaが電気自動車(EV)を開発しています。既存の自動車メーカーとはまったく異なる発想でデザインされた一台です。
最高出力800馬力! 6.5L V12エンジンを搭載したフェラーリ812GTSデビュー
フェラーリ812GTSが公開された。812スーパーファストをベースにしたオープントップモデル。搭載されたエンジンは8,500rpmで最高出力800馬力を発揮する6.5L V12NAタイプ。
1
アニメ・戦闘機・モビリティの未来 ― 電動バイク「EV.500」が「EV-1K/56」となって予約販売開始
2
ホンダCB1300シリーズに2021年モデル ― HSTCやライディングモード採用で操る楽しみを最大化
3
スズキ「KATANA」に100台限定の「キャンディダーリングレッド」 - スズキWebモーターサイクルショーの企画から生まれた特別色
4
公道を走れる電動キックボード「E-KON」追加予約を受付中 - 軽量モデルから坂道を上れるハイパワーモデルまで
5
XEAMの電動バイク全車種がレンタルできる! バイカーズパラダイス南箱根で展示・レンタル開始