トヨタ「2000GT」に乗り続けたい! ― トヨタが「GRヘリテージパーツプロジェクト」を拡大
トヨタが「GRヘリテージパーツプロジェクト」を拡大。昨年発表されたスープラに続き、トヨタ2000GTの補給部品を復刻し、国内、海外向けに再販売する。
WRCで戦うヤリス!―トヨタが「GRヤリス」初公開&先行予約開始
WRCを勝ち抜くために生まれたトヨタ「GRヤリス」が東京オートサロン2020で世界初公開された。また、発売を記念した特別仕様車「RZ“First Edition”」「RZ“High-performance・First Edition”」の先行予約が開始された。
80年代「スープラ」に乗り続けたい!―トヨタがA70型&A80型スープラ向け補給部品を復刻販売
トヨタが「GRヘリテージパーツプロジェクト」を始動。1986年に登場したA70型、1993年に登場したA80型「スープラ」の補給部品を復刻再販売する。
スープラの次は「ヤリス」―トヨタが「GRヤリス」を東京オートサロンで世界初公開
トヨタは東京オートサロン2020で「GRヤリス」を世界初公開する。TOYOTA GAZOO Racing(TGR)が展開するスポーツカーシリーズ「GR」のグローバルモデル第2弾。
430馬力にチューンナップされた“戦うスープラ”「GR Supra GT4」、2020年3月から欧州で、10月からは日本で販売開始
「GR Supra GT4」、欧州で販売開始。「GRスープラ」をベースとしたレース専用車両で、搭載される3L直列6気筒ターボエンジンは430馬力にチューンナップされた。
トヨタ「C-HR」マイチェン―TOYOTA GAZOO Racingのノウハウを投入した「GR SPORT」新設定
トヨタ「C-HR」がマイナーチェンジを受けた。デザインがよりスタイリッシュなものに変更された他、TOYOTA GAZOO Racingがモータースポーツ活動を通じて得たノウハウを投入した“GR SPORT”が新設定されている。
顔がトヨタ!-ダイハツ「コペン」 第4のモデル「GR SPORT」販売開始
ダイハツ「コペン」の第4のモデル「GR SPORT(ジーアール スポーツ)」販売開始。東京オートサロン2019に出展された「COPEN GR SPORT CONCEPT」が商品化されたもので、ボディーの剛性強化や足回りのチューニングが施されている。
ル・マンを目指すハイパーカー グリッケンハウスによる「SCG 007」
SCGが新型マシン「SCG 007」を発表した。このハイパーカーでル・マン24時間耐久レースを含むFIM世界耐久ロードレース選手権シリーズに参戦する。
トヨタ「マークX“GRMN”」発売 - “FRセダン MT車”に対する期待を裏切らない限定車
トヨタ「マークX“GRMN”」注文受付開始。V6 3.5L自然吸気エンジンと6速マニュアルトランスミッションの組み合わせで、FRスポーツならではのパフォーマンスを追求している。
ダイハツコペンに「GR SPORT」登場 ― TOYOTA GAZOO Racingと連携して開発中の「COPEN GR SPORT CONCEPT」
ダイハツ「COPEN GR SPORT CONCEPT」が東京オートサロン2019に世界初出展された。トヨタのTOYOTA GAZOO Racingと連携してダイハツが開発を進めているコペン新商品のコンセプトカー。
GRスープラ スーパーGTコンセプト、東京オートサロンに登場 ― GRシリーズ新型車両も
「GRスープラ スーパーGTコンセプト」が東京オートサロン2019に登場する。同時にGRシリーズ新型車両も発表される。過去の国内レースで活躍したスープラも展示される予定。