ホンダ「シビック TYPE R」に、軽さと速さを追求した限定車「Limited Edition」
ホンダは「シビック TYPE R Limited Edition」に関する情報を同社公式Webサイトで公開した。「シビック TYPE R」をベースに、軽さと速さを追求している。
今使っている自転車用ライトをダイナモライトにしたい!スマホの充電もできるPedalCell「CadenceX」
「CadenceX」は、今使っている自転車用ライトをダイナモライトにできる“スマートダイナモ”。米国シカゴに本拠をおくPedalCellが開発しました。
FRって、いいよね ― ホンダ「S2000」誕生20周年を記念した「20th Anniversary Prototype」、東京オートサロンに
ホンダアクセスが「S2000 20th Anniversary Prototype」を東京オートサロンに出展。ホンダとしてはレアなFR車「S2000」の誕生20周年を祝ってビルドされたプロトタイプ。
SUBARU「WRX STI」ベースのコンプリートカー「GReddy Performance Edition」、東京オートサロンで発売
SUBARU「WRX STI」ベースのコンプリートカー「GReddy Performance Edition」がトラストから、東京オートサロンで発売される。10台限定での発売。
ワーゲンバスのデザインと最新テクノロジーを融合させた電気自動車 ― VWのコンセプトカー「Type 20」
フォルクスワーゲンは電動自動車「Type 20」を公開した。懐かしいワーゲンバスのデザインと、最新の技術を融合させたコンセプトモデル。
ホンダ「N-VAN」を、バイク好き向けにカスタム ― チュートリアル福田さんによる「移動式バイクパーク フクダ―ランド」
チュートリアル福田充徳さんによるホンダ「N-VAN」カスタムカーが東京オートサロン2019に登場する。カスタムカーの名前は「移動式バイクパーク フクダ―ランド」。より多くの人にバイクの魅力を知ってもらうために作られた。
アウトドアでも映画や動画を楽しみたい!-Nebula「Capsule II」はどうだろう?
「Capsule II」は、アウトドア映画館を実現するAndroidデバイス。インターネット接続ができる場所なら、HuluやNetflixといった動画のストリーミングサービスをどこでも楽しめる。
ジャガー「F-TYPE」2017年モデルと特別仕様車「F-TYPE BRITISH DESIGN EDITION」の受注開始
ジャガーの「F-TYPE(Fタイプ)」2017年モデルおよび特別仕様車「F-TYPE BRITISH DESIGN EDITION(Fタイプ ブリティッシュ・デザイン・エディション)」限定20台の受注が開始された。
新型NSX、東京モーターショーに降臨
東京モーターショー2015にある本田技研工業(ホンダ)の区画には幾多の魅力あるクルマ、バイクが出展しているが、四輪車については「別格」というたたずまいのモデルがある。美しい新型「NSX」だ。
「新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト」、2015年秋発進!―500系新幹線を初号機色に染めて
2015年秋、「新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト」が始動。庵野秀明氏監修、山下いくと氏デザインによる「500 TYPE EVA」車両が運転される。
スカイラインにターボ付き2.0 L ガソリンエンジン搭載車「スカイライン 200 GT-t」登場
日産は、「スカイライン」のラインナップにターボチャージャー付ガソリンエンジンを搭載した「スカイライン 200GT-t」を追加。6月5日より発売する。