819馬力!ランボルギーニ史上最大出力の「シアン」登場 ― 0-100km/h加速2.8秒
ランボルギーニ初のハイブリッドカー「シアン」がフランクフルトモーターショーで発表される。システム出力は819hpで、0-100km/h加速2.8秒以内、最高速度350km/h以上を達成する。
3列目シートの使い勝手が向上 ― LEXUSのSUV「RX」マイチェン
LEXUSのSUV「RX」がマイナーチェンジを受けた。エレガントなエクステリアや機能性を追求したインテリアなどが特長。また3列シートロングバージョンであるRX450hLでは、3列目シートに2種類のシートポジションを設定し、使い勝手を向上した。
メルセデス・ベンツ「CLA」「CLA シューティングブレーク」フルモデルチェンジ
メルセデス・ベンツ「CLA」「CLA シューティングブレーク」が6年ぶり(シューティングブレークは4年ぶり)にフルモデルチェンジを受けた。ディーゼルエンジンモデルとガソリンエンジンモデルが用意される。
BMW M5誕生35周年を記念した「BMW M5 35 Jahre Edition(フュンフ・ドライシッヒ・ヤーレ)」
BMW M5の発売35周年を記念した特別限定車「BMW M5 35 Jahre Edition(フュンフ・ドライシッヒ・ヤーレ)」が10台限定(全世界350台限定)で販売開始される。
1,600馬力! ブガッティが「EB110」に敬意を表した「Centodieci」 をお披露目
ブガッティは1,600馬力のハイパーカー「Centodieci」をお披露目しました。1990年代に製造された「EB110」に対する敬意を表して10台製造された限定車です。
公道走行も可能なサーキット・モデル BMW「M8」に、オープン・モデル「M8カブリオレ」
BMW 新型「M8カブリオレ」販売開始。サーキット走行が可能な高性能モデルであり、優雅に公道を走れるラグジュアリー・モデルでもあるBMW「M8」をベースとしたオープン・モデル。
ミッドシップレイアウトで、歴代最高の走りを実現 ― 新型「シボレー・コルベット・スティングレイ」2020年モデル
「シボレー・コルベット・スティングレイ」2020年モデルが発表された。シリーズで初めてミッドシップレイアウトが採用されており、前後重量バランスが改善されたことで走りの楽しさが増した。
公道走行も可能なサーキット・モデル BMW新型「M8」
BMW新型「M8」の受注が開始された。最高出力600PS、最大トルク750Nmを発揮するV型8気筒エンジンが搭載されている。よりアグレッシブなスポーツ走行を想定した「M8 Competition」モデルも用意された。
3列シートのSUV、メルセデス・ベンツ新型「GLE」注文受付開始
メルセデス・ベンツ新型「GLE」注文受付開始。“EクラスファミリーのSUV”の4世代目では、内外装デザインが一新されたほか、3列目シートが設定されて乗車定員が7名となった。
ポルシェ「718」シリーズに「718ケイマンGT4」と「718スパイダー」
ポルシェ「718」シリーズに2モデルが追加される。ポルシェGTモデルのエントリーレベルに位置する「718ケイマンGT4」と、コーナリングの楽しさに特化した「718スパイダー」。
SUBARU、「アルシオーネ」と「レガシィ ツーリングワゴン」をオートモビルカウンシル2019に出展
SUBARUはオートモビルカウンシル2019での国内メーカー共同企画に参加。「アルシオーネ」(1989年式)と「レガシィ ツーリングワゴン」(1990年式)を出展する。
BMWのSAV 新型「X5」販売開始―走行性へのこだわりと高い実用性を兼ね備えたモデル
BMWのスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)新型「X5」販売開始。初代モデルのコンセプトを継承し、走行性へのこだわりと高い実用性を兼ね備えた第4世代モデル。
BMW 8シリーズのオープン・モデル「BMW 8シリーズ カブリオレ」販売開始
BMWの8シリーズクーペのオープン・モデル「新型BMW 8シリーズ カブリオレ」販売開始。クーペの美しさや運動性能を持ちながら、オープン・モデルならではの解放感を備えたモデル。
ホンダ「VFR800F」のカラバリ変更 ― VFR750Fインターセプターを想起させる「パールグレアホワイト(ストライプ)」
ホンダ「VFR800F」のカラーバリエーションが変更された。「VFR750Fインターセプター」を想起させる「グレアホワイト(ストライプ)」が新規に追加されている。
780馬力NAエンジン搭載「アポロIE」、日本初上陸 ― ドライバーを興奮させ、激しい感情を引き出す一台
アポロ・アウトモビーリの「Apollo IE(アポロIE)」が、鈴鹿サーキットで開催されるイベント「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2018」でプロモーションラップを実施する。アポロIEの日本公開は、今回が初。