乗り物のパーツで構成された演奏装置「&Y03」初公開-ヤマハ合同デザイン展「Yamaha Design Exhibition 2018 “Tracks”」
ヤマハ発動機とヤマハが合同デザイン展「Yamaha Design Exhibition 2018 “Tracks”」を開催する。イベントでは、乗り物のパーツによって構成された演奏装置「&Y03 eMotion Tracks(&Y03)」が初披露される。
ボルボ、S60/V60/XC60に新エンジンを搭載し発売
ボルボ・カー・ジャパンは、主力モデルの60シリーズ(S60/V60/XC60)の一部仕様を変更し、販売を開始した。
ボルボ、2.0リッターターボディーゼル「V40 D4 R-DESIGN」200台限定発売
ボルボは、2.0リッターターボディーゼルの特別限定車「V40 D4 R-DESIGN」を200台限定で販売開始する。
ボルボ「V40」、内外装にカーボンファイバーを使った「V40 R-Design Carbon Edition」
Volvo(ボルボ)のショートワゴン「V40」に、カーボンファイバーを内外装に採用した特別仕様車「V40 R-Design Carbon Edition」が設定された。
スケートボードを移動・通勤手段に変える「ePaddle」
「ePaddle」は、スケートボードを通勤手段に変える電動パドル。内部にはモーターとタイヤが内蔵されており、最高速度時速40キロで走行できます。
ボルボのスポーツコンパクト「VOLVO V40」に245馬力の特別モデルが登場
ボルボ・カー・ジャパン(VOLVO)のスポーツコンパクト「VOLVO V40」に、新型パワートレーン「Drive-E」を搭載した「V40 T5 R-DESIGN」がバリエーションとして加わり、販売が始まった。
自転車工場をオランダに呼び戻せ! ― 製造工程のオートメーション化を可能にする「Epo」
「Epo」は自動車製造ラインからヒントを得た自転車。2枚のアルミ板をプレス加工した後に、スポット溶接して製造されます。この構造により、製造工程が効率化され、オランダ国内での製造が可能になります。
サイクリングやバイクツーリングのお供に、ヘリコプターはいかが?
サイクリング・ツーリング用のドローン(小型ヘリ)「Cyclodrone」は、サイクリスト・ライダーの前後を飛行し、前方に存在する危険を伝え、後方の自動車に自転車・バイクの存在を伝える。
1
アニメ・戦闘機・モビリティの未来 ― 電動バイク「EV.500」が「EV-1K/56」となって予約販売開始
2
スズキ「KATANA」に100台限定の「キャンディダーリングレッド」 - スズキWebモーターサイクルショーの企画から生まれた特別色
3
公道を走れる電動キックボード「E-KON」追加予約を受付中 - 軽量モデルから坂道を上れるハイパワーモデルまで
4
ホンダCB1300シリーズに2021年モデル ― HSTCやライディングモード採用で操る楽しみを最大化
5
モト・グッツィ 新型「V7」発表 ― 最高出力が25%アップした65馬力 850ccエンジン搭載