クルマと自転車の中間の乗り物、“シェル”を装備した電動アシスト自転車「Pedalist(ぺダリスト)」
米国 Virtue Bike は、“シェル”付きの電動アシスト自転車「Pedalist」を開発した。自動車と自転車の間の隙間を埋める、“ちょうど良い”サイズの乗り物を目指している。
雨の日にも濡れずに走れる、屋根付き自転車「Pedalist」
Virtue Bike は、ラスベガスで開催された自転車の見本市 Interbike 2014 で「Pedalist」のプロトタイプを公開した。これは、雨の日にも濡れずに移動可能な屋根付き自転車だ。
1
アニメ・戦闘機・モビリティの未来 ― 電動バイク「EV.500」が「EV-1K/56」となって予約販売開始
2
ホイール内には荷物を載せる ― スポークもハブも無いE-bike「Reevo」
3
バックパックに入る!重さ6.5kgの電動キックボード「BooZter」
4
スズキ「KATANA」に100台限定の「キャンディダーリングレッド」 - スズキWebモーターサイクルショーの企画から生まれた特別色
5
ホンダCB1300シリーズに2021年モデル ― HSTCやライディングモード採用で操る楽しみを最大化