SUBARU新型「レヴォーグ」本日(8月20日)先行予約開始 - 「先進安全」「スポーティ」「ワゴン価値」の3つの価値を進化
SUBARU新型「レヴォーグ」先行予約開始。SUBARUグランドツーリングのDNAを継承しつつ、「先進安全」「スポーティ」「ワゴン価値」の3つの価値を進化させた。
ハッチバックがキャンピングカーに? ― ポップアップテント「CARSULE」
車中泊やキャンプを充実させる「CARSULE」の先行予約販売が近く開始される。ハッチバックなどに接続することで、クルマをキャンピングカーのように利用可能にするポップアップテント。
ホンダが新型「CBR600RR」を8月21日に発表 ― 情報を公式Webサイトで先行公開
ホンダは新型「CBR600RR」の情報を同社公式Webサイトで先行公開した。新型はサーキットでの動力性能と公道での扱いやすさを両立させ、“操る喜び”を追求している。
ホンダが新型EV「Honda e」を8月に発表 ― 情報を公式Webサイトで先行公開開始
ホンダは8月に発表を予定している新型電気自動車(EV)「Honda e(ホンダ イー)」に関する情報を、同社公式Webサイトで先行公開した。
発売は10月を予定! ホンダ「シビック TYPE R」改良モデル
ホンダは「シビック TYPE R」改良モデルを、今年の10月に発売する予定と発表した。本来は2020年夏に発売予定だったが、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う生産活動への影響によって発売が延期されていた。
トヨタ「2000GT」に乗り続けたい! ― トヨタが「GRヘリテージパーツプロジェクト」を拡大
トヨタが「GRヘリテージパーツプロジェクト」を拡大。昨年発表されたスープラに続き、トヨタ2000GTの補給部品を復刻し、国内、海外向けに再販売する。
ホンダの「Gold Wing」シリーズに「Android Auto」適用開始
ホンダは「Gold Wing(ゴールドウイング)」シリーズに対し「Android Auto」の適用を開始しました。Androidスマートフォン利用者も、音楽再生やナビゲーション機能、通話・メッセージ機能など各種アプリケーションを利用可能となります。
暑い夏の車中泊にぴったり! ― 扇風機を内蔵した寝袋「Air 寝袋」
「Air 寝袋」は暑い夏の車中泊にぴったりな寝袋。寝袋下部に装着されたファンによって寝袋内下から上に風が通り抜け、体感温度ではマイナス5度程度(目安)を実現します。
めっちゃ空が広い! ― ダイハツが新型クロスオーバー「TAFT(タフト)」の情報を追加公開
ダイハツが新型軽クロスオーバー「TAFT(タフト)」に関する追加情報を公開した。全車標準装備の大きなガラスルーフ「スカイフィールトップ」による気持ちよさを強調している。
日本の公道を走れる! ― ファットタイヤを履いて“どこにでも行ける”E-bikeに進化した「MATE X」がCAMPFIREに登場
ファットタイヤを装着し“どこにでも行ける”折り畳みE-bikeとなった「MATE X」が、クラウドファンディングサイトCampfireに登場しました。日本の公道を走行できます。
公道を走れる電動キックボード「Wind3.0」の販売予約開始
電動キックボード「Wind3.0」の事前予約受付が開始された。原動機付き自転車として、ナンバーを取得して公道を走行できる。航続距離は約60km。
『ゆるキャン△』志摩リン仕様のE-Vinoをあみぐるみ&羊毛フェルトで楽しむ ― 制作用レシピをヤマハが公開
TVドラマ『ゆるキャン△』に登場したヤマハ「Vino」。「志摩リンのビーノ」と呼ばれるこの原付バイクの特別カラーを模した「E-Vino」のあみぐるみ・羊毛フェルトがヤマハの公式Webサイトで公開されています。
スキー場でスケート ― 新感覚スノースポーツ用ギア「Snowfeet(スノーフィート)」の最新バージョンがCampfireに
「Snowfeet(スノーフィート)」は、雪上でスケート感覚の滑りを楽しめる新たなスノースポーツ用ギア。その最新商品である「Snowfeet II」と「Snowfeet X」がクラウドファンディングサイトCampfireに登場しました。
ダイハツ新型「TAFT(タフト)」先行予約開始 ― 日常からレジャーまでアクティブに使える軽クロスオーバー
ダイハツ新型「TAFT(タフト)」先行予約開始。車内を明るく、楽しくするガラスルーフや、汚れを拭き取りやすいラゲッジスペースが装備されている。
犬と一緒にキャンピングカーの旅 ― Moving InnがペットOKの車両をレンタル開始
キャンピングカーレンタルサービスを提供するMoving Innが、ペットと一緒に旅を楽しめる車両を貸出開始。ペットOKの宿泊先を探す苦労なしに、気ままな旅を楽しめます。