ホンダ「ズーマー」ベースのカスタムバイク、Rucksters Customsが販売中―個性的なルックスをもっと過激に
Rucksters Customsはホンダ「ズーマー」に特化したカスタムバイクビルダー。もともとユニークなルックスのバイクを、同社がさらに楽しいものに仕上げています。
日本一危ない交差点はどこ? 3位は「大阪府 梅新東交差点」 では1位は? - 都道府県別「全国交通事故多発交差点マップ」発表
2018年「全国交通事故多発交差点マップ」が日本損害保険協会から発表されました。人身事故の半数以上を占める交差点・交差点付近での交通事故の防止・軽減を目的としています。
キックスケーター?自転車?いえこれは、公道を走れる立ち乗り電動バイク「BLAZE EV SCOOTER」です
「BLAZE EV SCOOTER(ブレイズEVスクーター)」、先行予約販売開始。キックスケーターのルックスで自転車のサドルを持ちながら、公道を走れる立ち乗り電動バイクです。
2輪車ではなく、1輪車でもない、1.5輪車―outreの「ONE POINT FIVE(ワンポイントファイブ)」
「ONE POINT FIVE(ワンポイントファイブ)」は、2輪車ではなく、1輪車でもない“1.5輪車”。電車に持ち込めるコンパクトな自転車を追求して開発を進めた結果、「乗車操作する事自体が楽しい」新しい乗り物として完成しました。
ガラス張りの部屋に一泊! ― グランピング リゾート「COMOREBI~コモレビ~」に「光の箱」
グランピング リゾート「COMOREBI~コモレビ~」にガラス張りの部屋に一泊できる特別な客室「光の箱」が追加される。これまでとは違う贅沢なキャンプ体験を楽しめる。
充電時間20分!― EV用充電スタンドで充電できる電動アシスト自転車「Laboratry6 Bike Assist」
電動アシスト自転車「Laboratry6 Bike Assist」がMakuakeで先行販売されています。20分での急速充電対応、パワフルなアシストが特徴です。
クルマ用のポータブル便座まとめ
クルマ用のポータブル便座3種をご紹介。使わないで済むならベストですが、どうにもならない状況では、我々を救ってくれるかもしれません。
日産「GT-R」「フェアレディZ」の年賀状、郵便局のWebサイトで本日(9月2日)販売開始
日産「GT-R」「フェアレディZ」の歴代モデルを描いた名車コレクション年賀状の申込受付が開始された。郵便局のWebサイト「郵便局の総合印刷サービス」ページで購入できる。
位置が高過ぎ「高過庵」―あの“世界一危険な茶室”の内部見学が可能に!
「高過庵(たかすぎあん)」は、建築家の藤森照信氏が私有地に建てた茶室。これまでは特別なイベントなどがなければ内部に入ることはできなかったが、その内部見学ができるガイドツアーがスタートした。
渋谷から富士山が見える! 展望施設「SHIBUYA SKY」入場チケット、いよいよ明日(9月1日)10時に予約受付開始
渋谷エリアで最も高い約230m、地上47階建ての複合施設「渋谷スクランブルスクエア第I期(東棟)」オープン。その展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」入場チケットの予約受付が9月1日に開始される。
ホンダ「FREED」、フロントグリルやバンパーなどを変更 ― 情報を公式Webサイトで先行公開
ホンダはマイナーモデルチェンジが予定されている「FREED(フリード)」「FREED+(フリードプラス)」に関する情報を、同社公式Webサイトで先行公開した。
「BMW イセッタ」「メッサーシュミット」といった珍しいクルマも ―トヨタ2000GTなどの名車に乗れる「ヒストリックカー同乗試乗会」
トヨタ2000GTなどの名車に乗れるイベント「ヒストリックカー同乗試乗会」がMEGA WEBで開催されます。今回は「BMW イセッタ」「メッサーシュミット」などの珍しいクルマもラインナップ。
ホンダのカブが好きなんだ!「第23回 カフェカブミーティング in 青山」、今年は9月14日、15日開催
全国から約700台のホンダ カブが集まる「第23回 カフェカブミーティング in 青山」が今年も開催されます。ゲストを迎えての「バイクフォーラム」や「スーパーカブ コンテスト」が開催されます。
SUBARU「インプレッサ」、エクステリアデザインを刷新! ― 情報を公式Webサイトで先行公開
今秋発売予定の「インプレッサ」大幅改良モデル。SUBARUはこの「インプレッサ」に関する事前情報を同社公式Webサイトの専用ページで公開した。
原付の旅は楽しい! トレーラーがあれば、もっと楽しい!!― 原付専用トレーラー「Piccolo」は、ソロキャンにも
「Piccolo」は原付用のトレーラー。150Lの大容量なので、キャンプグッズや釣り用品を運べます。楽しい原付の旅をさらに楽しいものにしてくれるかも?