ヤマハ スーパースポーツモデル「YZF-R3 ABS」「YZF-R25 ABS」2021年モデルを発売 ― トレンドカラー“シアン”を採用
ヤマハ「YZF-R3 ABS」「YZF-R25 ABS」2021年モデル発売。新色として「シアンメタリック6」「マットダークグレーメタリック8」を採用した。
スポーツバイク ヤマハ「MT-09 ABS」に、ヤマハレーシングブルーをベースにした新色「ディープパープリッシュブルー」
ヤマハ「MT-09 ABS」に新色「ディープパープリッシュブルーメタリックC」 が設定された。「YZF-R1」とのリレーションを高めるために設定されたカラーリング。
“毎日乗れるスーパーバイク”ヤマハ「YZF-R3 ABS」「YZF-R25/ABS」に2020年モデル
ヤマハ「YZF-R3 ABS」「YZF-R25 ABS」「YZF-R25」の2020年モデル販売開始。カラーリング、グラフィックが一新されており、トレンドを意識した新色「マットシルバー」が採用されている。
“毎日乗れるスーパーバイク”に、MotoGPマシンイメージのグラフィックをプラス ― ヤマハ「YZF-R3 ABS」「YZF-R25 ABS」限定モデル
ヤマハ「YZF-R3 ABS」「YZF-R25 ABS」に、MotoGPで活躍するレーシングマシン「YZR-M1」のイメージを再現した「Monster Energy Yamaha MotoGP Edition」が設定される。
毎日乗れるスーパーバイク ヤマハ「YZF-R3 ABS」マイチェン ― MotoGPマシン「YZR-M1」イメージを強調
毎日乗れるスーパーバイクがコンセプトのヤマハ「YZF-R3 ABS」がマイナーチェンジを受ける。MotoGPマシン「YZR-M1」イメージを強調した新しいデザインが採用された。
ヤマハ「YZF-R25」マイチェン ― MotoGPマシン「YZR-M1」イメージを強調
ヤマハ「YZF-R25」「YZF-R25 ABS」がマイナーチェンジを受ける。MotoGPマシン「YZR-M1」イメージを強調した新デザインが採用された。
ヤマハ「YZF-R3」「YZF-R25」2019年モデル発表、来春以降に日本でも発売予定
ヤマハは、ロードスポーツ「YZF-R3」の2019年モデルを米国で、「YZF-R25」の2019年モデルをインドネシアで発売する。「YZF-R3 ABS」「YZF-R25」「YZF-R25 ABS」については来春以降、日本での発売を予定している。
「大都会のチーター」、ヤマハ「MT-03」「MT-25」発売
軽量コンパクトなMT シリーズの新製品、ヤマハ「MT-03」と「MT-25」が販売開始される。開発コンセプトは「大都会のチーター」。
ヤマハ「YZF-R25」に、MotoGP マシン「YZR-M1」のグラフィックを採用した限定モデル「YZF-R25 Movistar Yamaha MotoGP Edition」
ヤマハ「YZF-R25」に、MotoGP マシン「YZR-M1」のグラフィックを採用した限定モデル「YZF-R25 Movistar Yamaha MotoGP Edition」が設定される。
「YZF-R25」をベースに排気量をアップ、ヤマハ「YZF-R3 ABS」販売開始
320cc の水冷・直列2気筒エンジンを搭載した新製品、ヤマハ「YZF-R3 ABS」が販売開始される。「YZF-R25」をベースに排気量をアップしたグローバルモデルだ。
カウル付き250cc スポーツバイク ヤマハ「YZF-R25」に、ABS を標準装備した「YZF-R25 ABS」登場
カウル付き250cc スポーツバイク「YZF-R25」に ABS を標準装備した「YZF-R25 ABS」が、ヤマハから販売開始される。
ヤマハ、カウル付き250cc スポーツバイク「YZF-R25」を12月15日販売開始
249cc エンジンを搭載した新製品「YZF-R25」がヤマハから発売される。コンセプトは“毎日乗れるスーパーバイク”。特徴は、「新設計エンジン」「新設計フレーム」「スタイリングとライディングポジション」の3点。