雨が降ってきたら10秒で自転車用ルーフに フロントバッグとしても使える「BikerTop」
「BikerTop」は雨が降ってきたら10秒で展開できる自転車用ルーフ。普段はフロントバッグのように自転車に取り付けたままにしておけます。フロントバッグとしても使用することも。
こんな電動バイク、見たことない! ― ピエール・テルブランチ氏がデザインしたBST「Hypertek」
「Hypertek」はBSTによる電動バイク。ドゥカティなどで活躍したピエール・テルブランチ氏がデザインを担当しており、見たこともない外観に仕上げられています。
トヨタがコンセプトカー「LQ」を公表-開発テーマは「学び、成長、愛」
トヨタはコンセプトカー「LQ」を公表した。AIエージェント「YUI」が搭載されている。同車は東京モーターショー2019に出展される。
昔のBeetle、フォルクスワーゲン自ら電動化します ― 「e-Beetle」をフランクフルトモーターショーでお披露目
フォルクスワーゲンが懐かしのBeetleを電動化した「e-Beetle」をフランクフルトモーターショーでお披露目します昔ながらの外観でありながら電動ユニットを持つBeetleが街中を走る日が近いかもしれません。
「スカイラインGT-R」モチーフの醤油皿も買える!―日産GT-R、フェアレディZの50周年グッズのポップアップショップ、そごう千葉店に
日産GT-R、フェアレディZの50周年オリジナルグッズを展示販売するポップアップ「GT-R・FAIRLADY Z 50th Anniversary POP UP SHOP ~世界が認めた日産スポーツカー~」がそごう千葉店で開催される。
これで日本中をまわってみたい!―クルマで牽引するキャンピングトレーラータイプのタイニーハウス「Magenta」
「Magenta(マゼンタ)」はクルマで牽引するキャンピングトレーラータイプのタイニーハウス。利用する人だけでなく、見る人も楽しくさせる、三角屋根の小さな家です。
BMW X7をトランポに魔改造 ― 世界の隅々にまで行ける「X7 Pick-up」+「F 850 GS」
BMWはピックアップトラック「X7 Pick-up」を初披露しました。1,000万円を超える価格のラグジュアリーカーをトランポに改造するという、贅沢で魅力的な一台です。
カッコイイ!―SUPを運べるサイドカー付きバイク「URAL TOURIST & BLACKOUT HD BOARD PACKAGE GIVEAWAY」
「URAL TOURIST & BLACKOUT HD BOARD PACKAGE GIVEAWAY」は、SUPを販売するBOTEによるキャンペーン。Uralのサイドカー付きバイクに専用キャリアが装備されています。
ワーゲンバスを貸す「バスカスフェス」、4月から本格稼働
ワーゲンバスを全国のイベント主催者に貸出しするサービス フォルクスワーゲン「バスカスフェス」の本格稼働が4月から開始される。個性的なデザインをまとった4台の新旧のワーゲンバスが日本全国のイベントに出向く。
フォルクスワーゲンの「up!」に、ツートンカラーのポップな「spice up!」
フォルクスワーゲン「up!」に、ツートンカラーでポップな限定車「spice up!(スパイスアップ)」が追加された。限定300台での販売。
コンセプトは「鍛え上げられた堅牢性」-究極のSUTをビルドアップした三菱「トライトン」スペシャルモデル
三菱自動車は「トライトン(欧州名:L200)」のスペシャルモデルをバンコク国際モーターショーに参考出品する。コンセプトは「Build-up Robustness(鍛え上げられた堅牢性)」。究極のSUTをビルドアップした。
VWのホットハッチGTIシリーズ、今年も登場! ― 特別仕様車「up! GTI」「Golf GTI Performance」
フォルクスワーゲンのホットハッチGTIシリーズが拡充され、特別仕様車「up! GTI」、特別仕様車「Golf GTI Performance」が販売開始される。
Audi、空飛ぶタクシー「Pop.Up Next」を公開 ― 空と地上を乗り換えなしで移動できる
Audi、エアバス、イタルデザインによる空飛ぶタクシー「Pop.Up Next」のプロトタイプ公開。ヘリコプターと自動運転車を組み合わせたもので、タクシー利用者は乗り換えの手間なく、空と地上をシームレスに移動できる。
SUVルックな「up!」、フォルクスワーゲンの限定車「cross up!」
フォルクスワーゲン「up!(アップ!)」に、専用パーツを採用してSUVルックに仕立てた限定車「cross up!(クロスアップ!)」が設定された。
自転車やバイク向けのヘッドアップディスプレイ「HUDWAY Sight」 - ほぼすべてのヘルメットに装着できる
「HUDWAY Sight」は、自転車やキックスケーター向けのヘッドアップディスプレイ(Head-Up Display:HUD)。ほぼすべてのヘルメットに装着できる。