「ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション」が、米国フロリダ州キシミーで2020年1月2日から開催される世界最大規模のコレクターズカーオークション「MECUMオークションズ」に出品されます。

ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション
「ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション」、MECUMオークションズに登場

「ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション」は、2018年に公開されて話題となったカスタムカー。1968年式のランボルギーニエスパーダをベースに、フランスのCarrosserie Herve(カロッツェリア・エルベ)とDanton Arts Kustoms(ダントン・アート・カスタムズ)のコラボレーションによってビルドされた、エスパーダ生誕50周年の記念車です。


ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション
エスパーダ生誕50周年を祝う記念車

名称のCHDエディションとは、製作したCarrosserie HerveとDanton arts kustomsに由来。Carrosserie Herveによるイタリア愛と、Danton Arts Kustomsによるクリエイティビティに溢れていることを表現しています。

ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション
これがCarrosserie Herveのイタリア愛!

Danton Arts Kustomsと言えばホットロッドで知られたショップ。「ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション」でもホットロッドスタイルの要素がしっかりと詰め込まれています。例えばV12エンジンはむき出しとされています。

ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション
エンジンは隠すものではなく、見せるもの

サスは交換され全幅は約2.5メートルとなりました。ダントン・アート・カスタムズはこのディメンションを「長く低い、ワイルドなスタイル」であると評しています。

ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション
全幅約2.5メートル

ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション
長く低い、ワイルドなスタイル
…本当に長い!

フロントスクリーンは戦闘機を思わせるリベット留め。このむき出しリベットはCHDエディションの随所に配されて、このクルマを特徴付けるスタイリング要素の1つとされています。

ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション
リベット留めされたフロントスクリーン

一方でフロントフェイスにはデイタイムランニングライトが装備されるなど、現代的な要素も取り入れられました。

ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション
リングタイプのデイタイムランニングライトを採用

シートとインテリアコンポーネントは、Danton Arts Kustomsが製造したオリジナル。肘や頭をぶつけると痛そうな造形です。インテリアでもむき出しリベットが随所に配されています。

ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション
「コンクリート打ちっぱなしのデザイナーズマンション」的なあれでしょうか?

ランボルギーニ エスパーダ CHDエディション
リベットへの愛だけでなく、イタリアへの愛も詰まっています

1968年に発売されたオリジナルのエスパーダは10年間で1,200台が製造されました。発売当時はそのデザインは物議をかもすものだったそう。今回ビルドされたCHDエディションでは、その“物議をかもすデザイン”という要素をしっかりと引き継いだそうです。

落札予想価格は20~25万ドル(約2,200~2,740万円)と、過去のオークションで設定されていた最低落札価格よりもぐぐっとお買い得に。ランボが好きな方はもちろん、イタリア国旗が好きな方、そしてリベットが好きな方、オークションに参加されてみてはいかがでしょうか?