アドレナリン? - SUBARUのコンセプトカー「VIZIV ADRENALINE CONCEPT」、ジュネーブ国際モーターショーに登場
SUBARUはジュネーブ国際モーターショーで、コンセプトカー「SUBARU VIZIV ADRENALINE CONCEPT(スバル ヴィジヴ アドレナリン コンセプト)」を世界初公開する。
SUBARUはジュネーブ国際モーターショーで、コンセプトカー「VIZIV ADRENALINE(ヴィジヴ アドレナリン) CONCEPT」を世界初公開する。

アドレナリン=心拍数や血圧を上げる作用を持つホルモン
「VIZIV」とは、「Vision for Innovation(革新のための未来像)」を語源とする造語だという。
コンセプトカーの詳細は、現地時間3月5日10時45分からSUBARUブースで実施されるプレスカンファレンスで明らかにされるとみられる。
SUBARUブースではその他、e-BOXERを搭載した欧州仕様の2車種もあわせて展示される予定。