
マンゴータピオカ、はじめました
香港時間は、板橋区大山にあるカフェ。香港出身の人も「香港と同じ味!」と太鼓判を押す、本格的な味のメニューが提供されています。冬は黄金月餅や蜂蜜生姜、通年ではミルクティーやエッグタルト、そして夏は冷やし中華…ではなく、「マンゴータピオカ」が楽しめます。

通年で楽しめるミルクティーとエッグタルト
ミルクティーは練乳の味(つまり、香港の味)
ミルクティーは練乳の味(つまり、香港の味)
「マンゴータピオカ」は、マンゴー、タピオカ、ポメロなどを材料として作られるヒンヤリデザート。香港ではコンビニなどでも販売されている夏の定番のスイーツです。

ルックスも夏っぽい
香港時間の「マンゴータピオカ」は、この材料の配分が見事。甘すぎず、すっぱすぎない絶妙な味に仕上げられています。また、今年はマンゴーチャンクが増量されているのだとか。
タピオカの食感は、タピオカミルクティーのそれとはまったく違うもの。高級中華料理のデザートにでてくる粒の小さな、あのタピオカです。

サイズ感、わかります?
香港時間ではこの季節、「マンゴータピオカ」以外にも「マンゴートウファ」などマンゴーを使ったメニューが提供されます。香港好きにも、マンゴーが好きにもうれしいお店です。

「マンゴートウファ」もマンゴーチャンクたっぷり
火曜日、水曜日、木曜日がお休みだったり、「マンゴータピオカ(楊枝甘露 )」が一日限定20杯だったりとトラップも多い香港時間。訪問前には公式Twitterで営業時間などを確認されることをおススメします。

香港時間
住所:東京都板橋区大山町36-6
住所:東京都板橋区大山町36-6