
「BMW 5シリーズ セダン」イメージ
ドライビング・アシスト・プラスを新たに装備したモデルは、BMW 523i セダン/ツーリング、BMW 523d セダン/ツーリング、BMW 528i セダン/ツーリング/グランツーリスモ。またモデル・ラインアップにおいて、「Modern」「Luxury」のデザイン・ライン、および「M Sport」に加え、BMW 5シリーズ セダン/ツーリング/グランツーリスモのスタンダード・モデルを追加設定した。
ドライビング・アシスト・プラスは、ドライバーの負担を取り除き事故の危険を低減するシステムで、大きく4つの機能を備える。「レーン・ディパーチャー・ウォーニング」は、カメラにより前方の監視を行い、車線の逸脱をドライバーに警告する機能。「前車接近警告機能」は、カメラとミリ波レーダー・センサーの併用により、衝突の危険性が高まった際にドライバーに警告を発するという機能だ。
また、前記で追突が不可避な場合にブレーキをかけ、衝突を回避・被害の軽減を図る機能「衝突回避・被害軽減ブレーキ」は、歩行者検知機能により、歩行者への接近に対しても、ドライバーへの警告と衝突回避・被害軽減ブレーキを作動させることが可能。さらに「アクティブ・クルーズ・コントロール(ストップ&ゴー機能付)」では、カメラとミリ波レーダー・センサーにより、前方の車両との車間距離を維持しながら自動的に速度制御を行うことができるという。
(この記事は、弊社姉妹サイト インターネットコムに2013年12月2日に掲載された記事を再掲したものです。)