
このハーヴェスター。2009年に登場した Valmet 931 という製品がもとになっている。製造元は Komatsu Forest(コマツフォレスト)。同社が2011年に宣伝のため公開した動画は、何年にもわたって世界のあちこちで話題になり、日本でも時々、乗り物好きのブログなどが紹介してきた。
確かに重機につながったロボットの腕のようなアタッチメントが巧みに動くようすは、今見ても驚かされる。





「日本の技術はすごい」といった持ち上げ方もされるが、もともと Komatsu Forest はコマツグループが2003年に買収したスウェーデンの企業なので、どちらかといえばスウェーデンの流れを汲む技術と言った方が公平かもしれない。またコマツに問い 合わせたところ、主に海外で販売している製品だそう。従って日本の林業にはあまりなじみがない。
とはいえ、さまざまな国の優れた技術や人材を積極的に取り込み、多様な製品を世界に展開する姿勢には、やはり感心させられる。