
自転車タイムトライアルレースとは、アップダウンの少ない短距離コースを走行し、タイムを競う自転車レース。走行速度は速いが、1人ずつ走るため比較的安全な種目と言われている。

今回開催されるレースでは、「ノーマル」と「アルティメット」の2クラスを用意。ノーマルクラスには、日ごろ使っている自転車で気軽に参加できる。アルティメットクラスでは、専用のウェアやヘルメットなど、自慢の TT 機材を思う存分使った走行が可能。ノーマル、アルティメットともに、個人とチーム(3~4名)の両種目が設定されている。


TTJ はこの大会で国内初のトンネル型スタート台を用意。ノーマル参加者であっても、本格的レースの臨場感を存分に味わえるようになっている。

参加者のフィニッシュタイムは、会場内で速報でアナウンスされ、暫定上位3位まではホットシートに座って他の選手の結果を待つ。最後までホットシートに座っていた人が、表彰者となる。
「ステージ1 渡良瀬」は、6月14日開催。コースは群馬県渡良瀬遊水地をまわる21.9km。最大標高差は0m で、勾配は平均0%・最大0%。

群馬県渡良瀬遊水地をまわる
「ステージ2 利根川」は7月27日、「ステージ3袖ヶ浦」は8月30日開催の予定となっている。
ステージ1のエントリーは、5月24日まで。大会の詳細は、「FUNRiDE presents タイムトライアルジャパン~TTJ~」の公式 Web サイトを参照されたい。